ありがとう
インターネットってすごいですね~
先日、京都の方からイングリッシュゼラニウムの宅配を頼まれました。
なんでもお母さんが、イングリッシュゼラニウムが好きで持ってみえたそうですが、
枯れてしまいそれからずっと探しているけれど、無かったそうで・・・・・
「HPにイングリッシュゼラニウムが載っていたので欲しいのですが」
と娘さんからメールが入りました
イングリッシュゼラニウムのお金より、送料にかかってしまいましたが、
娘さんからお礼のメールが届き、お母さんがとっても喜んでくださったそうです
「ありがとうございました」とあり・・・・・
誰かに喜んで頂けて、感謝されるってとっても嬉しいことだとウルウル
ずっと探してみえるお母さんに、秘密でプレゼントなんて…素敵な娘さんです
私もとっても励みになりました。
♪ありがとうのことばが今
そっと僕らを包むだろう
それはほんのささいなこと
僕は見つけられたよ by V6
夕べの「V6 ネクジェネ」
「ありがとうのコーナー」で、坂本君が読んだお便り
久し振りに実家へ電話をかけた〇さん、お母さんが「そういえば、奨学金全部返し終わったって
お知らせがきてたよ。お父さんお母さん何もしてやれなくて、申し訳なかったね。ごくろうさん、ありがとうね」
と言われたそうです。実家は餃子屋さん。
弟もいて、家計が苦しいなか県外の大学へ行かせてくれたそうです。
〇さんも、自分で行きたくていった大学なので、奨学金は当たり前だと思っていたのに、お母さんに
「ありがとう」と言われてびっくりしたそうです。「私のほうこそ、ありがとう」と親さんに感謝してみえました。
ええ親子やな~・・・・と、一人車のなかでホロリ
私も、子供には奨学金で大学へいってもらってるので、身につまされました。