今年、初
のち
今日は雨だったので
外仕事が出来なかった母が、夕飯に朴葉寿司を作ってくれました
今年、初
朴葉がちょうど良い時期で、綺麗でいい香りでした。
我が家の朴葉寿司は、酢飯の中にマスと筍・干しシイタケ・ミョウガが入ります。
竹原や加子母の方の朴葉寿司は酢飯の上に、いろいろ具が乗っていたり・・・。
各家庭、それぞれ「ウチの味」ですね
そういえば、この前の「えんどう」の食べ方・・・・・
萩原からお嫁に来たパートさんは「馬瀬へきて、びっくりした」そうです
エンドウをまるごと、うにゅ~っと食べるのは馬瀬だけなんやろうか?
日和田峠は越えなんだんやな
お上品な食べ方だから・・・ホホホ(笑)