いらん心配
今日はパートのMちゃんは、「おもと」で休みでした。
「おもと」ってありますか?毎月18・19日はお寺で、お経をあげて講和などあるので、
そのお参りに来た方に、ご飯を振舞うことです。
家から、おかずを作って持ち寄り、ごはんとお味噌汁はお寺で作って振る舞います。
その当番が年1度くらい回ってきます。
それで今日は、パートのSちゃんと二人。
Sちゃんとは同級生で、子供も同級生。
子供のことで、いろいろ話しました。
「なんちゃってばーば」さんじゃないけど、「姑」になるなんて考えられん~・・・とか。
子供が結婚したら、親戚付き合いとかどうなるんやろう?・・・・・とか。
でも、孫はかわいいやろうな~・・・・・・とか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子供が結婚するかもわからんのに、いらん心配をしました