豊明花卉市場
時々
今日は蒸し暑い日でしたね
ハウスの中も、ムンムンでした
花たちも蒸すので、今日はいろんな苗を広げて置きました
さて、昨日は豊明の花卉市場へ行ってきました。昨日はPC開く元気がなく、コメントの返事も遅くなってすいません
今、返事書きました~
では、花卉市場レポート
市場は月曜と木曜が市なので、前の日の午後から荷物が集まってきます。なので、市場に午後4時頃着く様に、午後一時に出発 今回は、パートさんにも市場の様子やいろんな商品を見てもらいたいと思い、一緒に行きました
だいたい午後4時に市場へ到着。車から出たとたん・・・「暑い」 飛騨はだいぶ涼しいけど、愛知県は・・・・ムッとする暑さでした
大きな建物の中に、花がいっぱい
昨日は60万鉢くらいありました
いつもの年よりは少な目だそうです。いろんな花があり、目移りしますが、まず勉強。
いろいろ、見てきました・・・
そして、あとは趣味的にいろいろ見た花たち・・・・
(市場の中は、わりと暗いし、台車に積んであるので、あまりきれいな写真は撮れませんでしたが・・・見ておくんなまし)
陶器でできたような多肉植物 ツヤツヤしてツルツルしてかわいい
デザートのようなサボテンの寄せ植え 金魚の木
蘭がいっぱいありました!でも大事そうに袋を被っていたりして・・・なかなかうまく撮れませんでした
卵の殻みたいな入れ物に入っています カラーみたいな素敵な花
ぐるぐる回って、結構歩きました
午後6時、市場を出て途中で夕食を済ませ、午後9時半頃馬瀬に着きました
パートさんも遅くまでありがとうございました。そして・・・今日も仕事・・・なかなか3連休なんて休んでもらえませんが、
いつもありがとうございます