絶滅の危機!?

パレット

2010年10月18日 20:58



このところ、秋明菊の出荷も落ち着いてきたんですが、

今までコンスタントに作ってきて、そんなに高くは売れなかった花が

急に注文が入ったりして、何事か!?と思ってインターネットで検索してみたら・・・・・

NHKスペシャルで「絶滅の危機」と放映されたらしいです。

イングリッシュゼラニウム  ペラルゴニウム シドイデス です



ずっと前から細々と作っていました

9月に市場に出した時は、泣けるくらい安かったです

なんでも、根っこが風邪薬になるそうで、ヨーロッパの製薬会社が原産国の南アフリカで

乱獲し、絶滅の危機なんだそうです。

というか貧困層の人にとっては、収入源なんだそう。


そんなこととはつゆ知らず、地味だけどビロードのような花びらがかわいいな

と思い育ててきました。



春から秋にかけて咲く花なので、もう残りは少なくなってしまいました。

又来年作るつもりですが、このブームは続いているか・・・謎です。

関連記事
ありがとう!佐川のお兄さん
咲いてた
咲いた~咲いた~
桜 咲いたよ
咲いてる
秋の新色
秋の農繁期
Share to Facebook To tweet