敬老会

パレット

2011年09月16日 20:56

昨日は、馬瀬の敬老会でした。

毎年75歳以上の方を招いて、行われているんですが

今年は、初めて読み聞かせをやってくださいと言われ、行って来ました。

米寿のお祝いや、老人会の表彰などの後に、第二部があり

保育園の踊りと歌、津軽三味線の演奏、民謡などの中で、

読み聞かせってちょっと不安でした。

どんな本を読めばいいか・・・から、悩んで時間の関係もあって

楽しい絵本がいいかな?ということになり、

長谷川義史作「いいからいいから3」にしました。



スクリーンに絵本を映して、5人でやりました。

読んでるうちに、笑い声があったり、「いいからいいから」と

そっと言う方があったり、なかなか良かったと思います(^^)

人生の先輩方に、読むのは心配もありましたが、

ひととき、子供の頃に戻って貰えたような気がします。




そして、この前の「案山子」ですが、岐阜ブログの道の駅コンシェルジュさんの

日記に写真と、面白いコメントが載ってました(^^)

紗恵さん、お知らせありがとうございました(^^)

関連記事
嬉しい花餅
読み聞かせ
馬瀬小学校へ読み聞かせ
料理づいてる
馬瀬 野原のミュージアムで
12月のビッグイベント
手作り絵本
Share to Facebook To tweet