戦い

パレット

2008年02月05日 19:26

時々

おひさしぶりです
先週の水曜以来の更新です
心配してくださった方、すいませんでした
ワタクシ・・・戦っておりました・・・・・・・・







風邪

えらかった~

31日(木) ちょっと風邪気味かも?と思い、夜9時に就寝
1日(金) ハウスで仕事・・・・・夜になったら「なんだか具合悪いかも」と就寝・・・・・したのですが、顔と頭がすごく痛くなってきました。なんだか顔と頭の表面に、大きいモザイクのガラスを貼られたよう。その隙間に指を入れてマッサージをするのですが、手が寒くなって布団に入れる・・・すると又、痛みが増してくる・・・そんなことを、ネムタネムタ朝までやってました
夢の中で「どこまでやったらいいの~、いつになったら終わるの~?」と思っていたような。早く朝になってほしかった・・・
2日(土) 医者へ・・・「風邪です」とクスリをもらい、寝ていましたが、今度は腰や関節が痛くなってきて、寝返りもきつい・・・。

なんだか、とっても「痛い」風邪でした
私はもともと気管支が弱く、咳がひどいのですが、今回も声を出そうとすると「ゲホッ、ゴホ!」と咳が出てしまい、ささやくようにしか話せず、呼吸も浅くしかできませんでした。
今日やっと、マスク無しで、普通に呼吸できるようになりました
身体の痛みも取れ、クネクネと動けて「力が抜ける動きって、すてき~」と実感しています
まだ、本調子ではありませんがやっとでPC、開けました

みなさんも、風邪そしてインフルエンザにはお気をつけてくださいね~
あ~、健康って素晴らしい
元気ってありがたい~

↓これは1月30日に撮りました
露地に植えてあるクリスマスローズです。



雪の溶けたところから、蕾が顔を出していました


そして、花が咲いていました!(夕方撮ったので、少し閉じていますが)



オオイヌノフグリです 

春一番に、青い小さな花を咲かせてくれますよね。

あれから雪が降ったので、また雪の下になってしまったと思うけど

春は、すこしずつ近づいていますね

関連記事
キリン一番搾り 岐阜編
先日のつづき
冬季限定
今朝の空
秋から冬に
秋の黄昏
約1年ぶり
Share to Facebook To tweet