数が数えられない

パレット

2012年05月11日 20:57

今年初めての、フランネルフラワーの切花の出荷。

昨日選定して、長さごとに10本ずつ束ね、数を確認して、

箱数を市場へ連絡しました。

ああ・・・それなのに、それなのに・・・・・

今日箱詰めしたら・・・・・、フランネルが余る。

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

数を数え間違いしていました。




それも200本も

なので又連絡して、3箱増やしてもらいました。


なんで、数が数えられない?

と自分に突っ込んでも、分らない。

何回も数えて確認したのに・・・・・・。

数字にはめっぽう弱い私。


誰か、右脳の鍛え方知りませんか

というか、もっと根本的なことか

今度からはちゃんと数えたいです。

でも、ときたまあるんです。ちゃんと数えたのに、違ってること。

自分でもビックリだよ!ということ。

数字と相性悪いんやな。



萩原の桜洞で、お花を作っている方から、

ストックとアルストロメリアを頂いたので、

フランネルも入れて花瓶に飾りました



出荷できない、花首が曲がったのもありますが、

そういうのの方が、面白みが出てスキです。

ストックは春らしい、いい香りです


という記事を昨日書いたのですが、UPするのを忘れました(^^;

今日UPします。

うううう~、大丈夫か私の脳。

関連記事
ありがとう!佐川のお兄さん
咲いてた
咲いた~咲いた~
桜 咲いたよ
咲いてる
秋の新色
秋の農繁期
Share to Facebook To tweet