昨日は読み聞かせ
昨日は、小学校へ読み聞かせに行ってきました。
今回は、高学年。
「おはようございます!」の挨拶が、とっても大きな声で元気でした
4月のお祭りに、舞子をやってくれた子達とも、久々に会いました
今回読んだ本は
「アレクセイと泉のはなし」
ベラルーシという国の、自然と共に生きている人たちのお話。
チェルノブイリ原発の事故で、放射能の危険に晒されながらも、
淡々と日々の暮らしを続ける人々のささやかな日常。
写真がとても綺麗な絵本です。
子供達も一生懸命聴いてくれました。
一番近くに居た、男の子が読んでる途中からじりじり近づいてきて、
私の足とその子の足がくっついて、でも気付かずに聴いてくれて
嬉しかったです。