総入れ歯

パレット

2015年01月30日 20:57

先日、組の新年会がありました

場所は下呂の、桃庵さんで・・・・・

お腹を空かせて行ったので、一気に食べて、写真撮らず

何もかも美味しかったですが、一番のお気に入りは、

「蟹とフカひれのスープ」!

超、美味しかった~

予約でしか食べられないかもしれませんが、ホントずっと食べていたい味でした。

デザートのアイスもゴマ味の、変わったアイスで美味しかった~。



そこでの話題。

「総入れ歯」




私の周りの人もだいたい同年代だったので、

いつごろ総入れ歯にするのがいいのかで、盛り上がる。

あんまり年をとってからだと、歯茎が後退して具合がわるいそうな。とか、

総入れ歯の前に、部分入れ歯にするのか?とか、

顎と入れ歯に磁石を入れたら、MRIが撮れなくなった人がいる。とか、

ポリグリップもなんだか、イマイチなそうな。とか、

総入れ歯に興味深々(笑)

そんなお年頃になったんだな~としみじみしました

で、一応70歳ちょい前くらいで総入れ歯にしたらいいんじゃないか?

ということになったけど、実際はどうなんやろ?






って、歯医者さんに言われるかも


関連記事
キリン一番搾り 岐阜編
先日のつづき
冬季限定
今朝の空
秋から冬に
秋の黄昏
約1年ぶり
Share to Facebook To tweet