バイキング給食
今日は、馬瀬中の評議委員会でした。
評議員は5年目ですが、初めて給食を頂きました
しかも、バイキング給食
の前に、授業参観をして、中学生の様子を拝見しました。
少人数ですが、みんな伸び伸び。
自分の意見をしっかり言い、人の話をしっかり聞いていました。
美術も自分の気持ちを表現していて、楽しそうでした
そして、待ちに待った給食
今日は、中体連を控えて、スポーツバイキングでした
どれも美味しくて、お腹いっぱい!
バイキングとはいうものの、ちゃんと栄養、分量も考えてあり、
お代わり2~3回する子もいたりしても、足らないことは無く、最後は残っている
おかずも無く、普段からの子供たちが食べる量をしっかり把握してみえるんだな~
と感心しました
手洗い場にも、花が飾ってありました
その後、会議で学校の今年の方針など聞きました。
今年から、統合に向けていろいろ準備が始まるようです。
萩原の中学校と一緒になるようですが、いろんな不安があり
どうなるのか心配なこともありますが、子どもたちがこのまま伸び伸びと育ち
萩原の子達とも仲良く楽しい中学校生活が過ごせることを願います。