がんどうち

パレット

2009年03月03日 22:08



今日はひな祭りでした

このへんでは、「がんどうち」があります。

お雛様を見せてもらって、お菓子をもらう習慣です。

「ひ~なさ~ま みしとくれ~」と言って、子供達がやって来ます



手にはお菓子を入れる袋を持って

一番右のSくん、「帽子かぶってきた。ジャンバーも着てきた。」と指差しながら一生懸命話してくれて、カワイイ

5時過ぎには、野太い声で「ひ~なさま みしとくれ~」と中学の男の子が回ってきたり。

今日は子供達にとっては、楽しみな日です。

あいにくの雪になってしまい、回っている子供達も寒そうだったし、見に来る子供の数も少なかったです

今年は50人くらいでした。

又来年会いましょう・・・・・・お雛様

関連記事
萩原 四美ナリエ
久しぶりです
トマトちゃん家のプチトマト
森の宝島 in はぎわら
子ヤギが産まれました
コンテツご飯
温泉宅配
Share to Facebook To tweet