夢から覚めたくない(笑)
暖かくなってきたので、バッタバタの日々です
ハウスの水くれ、花の出荷。
今年は野菜苗も作り、さんまぜ工房や萩原の熊崎銘木さんで売ってもらって
いるので、毎日どこかへ車で走り回っています
そんなバタバタな中で・・・
唯一のお楽しみ
V6のコンサートに行ってきました~
希望は4日のコンサートだったけど、5日の1部の追加公演に回されました。
でも、まあ昼だったから帰ってくるのも遅くならずよかったです。
一年ぶりの坂本くん、長野くん、イノッチ。(去年のGWは高山で会ったもんね~)
カミセンは1年半ぶり。
最初の3Dは手が!手がそこに!
コインが飛んでくる~!・・・・・・おもしろかった。
GUILTY・・・・カッコイイ。
坂本君が間奏で、足をグイグイ使って移動するところがスキ。
シングルが多くて、もう少しじっくり歌を聴きたいような気もしました。
アジアツアーの凱旋コンだから仕方ないですが(^^;
アルバムコーナーも、もっと長く歌ってほしかったな~。
この時、舞台の奈落に森田くんが落ちるところをバッチリ見てしまいました。
次にトニセンが出てくるために空いている穴の中に、腰から吸い込まれる
様に落ちていった剛くん・・・・・・・。
客席、ザワザワ・・・・。
でも何事もないように、岡田君と三宅君は続けていく・・・。
その穴からトニセンが出てきたものの、客席は不穏な空気。
その後、無事に森田君が出てきたときは、凄い歓声でしたが、ビックリしました。
2部でその時の話をしていたそうですが、怪我もなくてよかったです。
その後、2メートルくらいの高さから全員で台宙してましたが、思わず
「みんな無事に降りられますように。」と手を合わせました(笑)
成功してかっこよかったです。
私の席の近くには、長野くんと三宅くんがよく来てくれて、長いこと歌ってくれました。
一緒に行った長野くんファンの友達は「目が合った!」と喜んでました。
坂本くんは来てくれましたが、短かった
でも細くてスタイルよかった~。
最近、カミセンに「かわいい」と言われる坂本君。
名古屋でも「かわいい」できごとがあったそうで・・・・
もう好々爺の域か(笑)
ソロダンスコーナー、カッコよかった。
剛君のあのキラキラ(砂?)は、どこから出した?謎
ステージの横だったから、正面から見たかったな~。
あ~・・・・・・
夢の2時間半でした
また、夢を見に行きたいです。
写真はパンフレット・ウチワ・3Dメガネ・飛んできた銀テープ(隣の隣の人に頂きました 笑)
DVD、早くでないかな~。
もう一回楽しみたい。
一緒に行ってくれた方に感謝です
コンサートの次の朝、NHK「あさイチ」で爽やかなイノッチの笑顔に、思わず手を振る。
昨日の疲れも見せず、爽やかイノッチ。
コンサートで「みんな!明日からも頑張ろうね~」と言うイノッチ。
うん、私も頑張るよ!
励まされるな~。