ふき味噌
2009年03月23日

この前、黒雷鳥さんが作ってみえた「ふき味噌」

とっても美味しそうだったので、私も作ってみました


ふきのとうが、だいぶはぜてしまっていて少なかったですが、ホロ苦い春の風味を感じました

牛肉・えのき・ゴマを入れて作ったのは初めてでしたが、超おいしくて・・・・・・
ご飯、何杯でもいけますね

ヤバイヤバイ

そうそう!今日、ツバメが飛んでました

強い風の中、楽しそうに飛び交っていました

Posted by パレット at 20:30│Comments(10)
│くらし
この記事へのコメント
ワォ贅沢だねぇ
幸福だねぇ
ツヤツヤで美味しいのが
わかりますぅ
やっぱり益田は暖かいんだよね
今日高山は雪がチラチラと風も強くて寒い日でした
幸福だねぇ
ツヤツヤで美味しいのが
わかりますぅ
やっぱり益田は暖かいんだよね
今日高山は雪がチラチラと風も強くて寒い日でした
Posted by 三児のあなた at 2009年03月23日 21:02
うん。美味しそうだった。私は牛肉抜きでやってみたよ(^^)Nice
素うどんの薬味としても ウマウマヒヒィ〜ン バクバクだった。ツバッチだったけ??記憶力が

素うどんの薬味としても ウマウマヒヒィ〜ン バクバクだった。ツバッチだったけ??記憶力が

Posted by 桃 at 2009年03月23日 22:36
牛肉入り!
パレットさんのお料理はいつも美味しそう(*^o^*)
飛騨牛朴葉味噌のふきバージョンみたいな味なのかしら♪
我が家は牛肉はお正月しか食べられないけど。
例の件、応募しました!!
パレットさんのお料理はいつも美味しそう(*^o^*)
飛騨牛朴葉味噌のふきバージョンみたいな味なのかしら♪
我が家は牛肉はお正月しか食べられないけど。
例の件、応募しました!!
Posted by みみまま at 2009年03月24日 17:12
とっても美味しそうですね!
春は苦みからと言いますもんね
豪華ふき味噌!ごはん・おかわりぃ~
春は苦みからと言いますもんね
豪華ふき味噌!ごはん・おかわりぃ~
Posted by 百恵
at 2009年03月24日 21:54

三児のあなたさん
ふき味噌、美味しいです~(^^)
益田も今日は雪でした(^^;
これから少し、また寒いようですね。
春本番になって欲しいです。
ふき味噌、美味しいです~(^^)
益田も今日は雪でした(^^;
これから少し、また寒いようですね。
春本番になって欲しいです。
Posted by パレット at 2009年03月25日 22:27
桃ちゃん
そっか、うどんにもいいのね!
豆腐にのせても、美味しかった(^^)
「つばっち」去年の記事、覚えててくれたのね~。
ありがとう。
今日の雪はビックリしたでしょうね。つばっち。
そっか、うどんにもいいのね!
豆腐にのせても、美味しかった(^^)
「つばっち」去年の記事、覚えててくれたのね~。
ありがとう。
今日の雪はビックリしたでしょうね。つばっち。
Posted by パレット at 2009年03月25日 22:30
みみままさん
うんうん、朴葉味噌みたいにネギ入れて焼いて食べたら、もっと美味しいでしょうね(^^)
例の件、当たるといいね!お互いに!
みみままさんともお会いしたいし(^^)
うんうん、朴葉味噌みたいにネギ入れて焼いて食べたら、もっと美味しいでしょうね(^^)
例の件、当たるといいね!お互いに!
みみままさんともお会いしたいし(^^)
Posted by パレット at 2009年03月25日 22:32
百恵さん
春は苦味のあるもの、多いですよね(^^)
でも美味しい。
これから春の山菜が採れますね~。
楽しみです♪
春は苦味のあるもの、多いですよね(^^)
でも美味しい。
これから春の山菜が採れますね~。
楽しみです♪
Posted by パレット at 2009年03月25日 22:33
わたしもフキミソ、大好きです。
子供のころは香味が強すぎて、敬遠していましたが。
酒飲みになってから好きになりましたね。冷奴に乗せて食べると、いやはや、肝臓いじめになります。
気を取り直して、ご飯と組み合わせましょう。
あれ、あれれっ、箸が止まらない!ご飯を食べ続ける魔法にかけられたあっ!!
ってなくらい、美味しいものですね。フキミソ。
我が家では取り立てのものをそのままみじんに刻み、油で炒めたのち味噌とみりんで和えるようです。
オニギリに入れると、これがまた……フキノトウは悪人です。他のおかずを食べさせなくする陰謀に違いありませんね。
子供のころは香味が強すぎて、敬遠していましたが。
酒飲みになってから好きになりましたね。冷奴に乗せて食べると、いやはや、肝臓いじめになります。
気を取り直して、ご飯と組み合わせましょう。
あれ、あれれっ、箸が止まらない!ご飯を食べ続ける魔法にかけられたあっ!!
ってなくらい、美味しいものですね。フキミソ。
我が家では取り立てのものをそのままみじんに刻み、油で炒めたのち味噌とみりんで和えるようです。
オニギリに入れると、これがまた……フキノトウは悪人です。他のおかずを食べさせなくする陰謀に違いありませんね。
Posted by 田中ほのか at 2010年02月19日 01:36
田中ほのかさん
すごい勢いの感じられる、「ふき味噌」好きなんですね!
何にあわせても、食欲をそそりますね。
まだまだ寒い日々ですが、もうじきふきも芽をだしてくれるでしょうか・・・。
楽しみです(^^)
すごい勢いの感じられる、「ふき味噌」好きなんですね!
何にあわせても、食欲をそそりますね。
まだまだ寒い日々ですが、もうじきふきも芽をだしてくれるでしょうか・・・。
楽しみです(^^)
Posted by パレット at 2010年02月20日 15:39