イングリッシュゼラニウム

2009年05月16日
icon02のちicon03

フランネルフラワーも出荷していますが、今イングリッシュゼラニウムも出荷していますicon103

イングリッシュゼラニウム

原種系のゼラニウムです。

この写真はポップです。

花は小さいですが、ベルベットのような感じで深いワイン色です。

イングリッシュゼラニウム



さっ、これからラジオ聞いてきますicon81

この間の公開録音が、今日放送なんです~。

家じゃ聞けないので、車で電波の入るところまで移動です(笑)

行ってきます~icon61

スポンサーリンク

同じカテゴリー()の記事画像
ありがとう!佐川のお兄さん
咲いてた
咲いた~咲いた~
桜 咲いたよ
咲いてる
秋の新色
同じカテゴリー()の記事
 ありがとう!佐川のお兄さん (2017-05-21 13:15)
 咲いてた (2017-01-31 19:48)
 咲いた~咲いた~ (2016-04-07 20:57)
 桜 咲いたよ (2016-04-02 19:24)
 咲いてる (2016-01-04 22:40)
 秋の新色 (2015-10-19 20:01)

Posted by パレット at 20:43│Comments(4)
この記事へのコメント
気よつけてねぇ
末っ子 ラジオを出してきました
録音するんだって
Posted by 三児のあなた三児のあなた at 2009年05月16日 20:44
ワイン色ですごく奥深い良い色ですね!
シックで素敵です。
Posted by エース at 2009年05月16日 21:13
三児のあなたさん
末っ子ちゃんによろしくね
私はハウスの近くで聞いてます
Posted by パレット at 2009年05月16日 21:14
エースさん
>ワイン色ですごく奥深い良い色ですね!
ありがとうございます
こんな色の大人の女になりたいです…………(笑)
Posted by パレット at 2009年05月16日 21:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。