ちょっとしたこと
2009年06月11日


体調もやっと戻り、今夜は舞子の練習に行ってきました

今年のお祭りは終わったのですが

来年から一緒に子ども達を指導してくれる、若い人


その人達に、舞を覚えてもらっています

若い人達が、地域のお祭りの一翼を担ってくれることはありがたいです

若いから~覚えも早い~


ところで・・・この前、丸八旅館でお食事会があって・・・・
お腹いっぱい、ご馳走を食べてきました

いろいろあったけど・・・

今年初ものの「鮎」の甘酢かけ

朴葉寿司・・・やっぱプロは違います

おいしゅうございました

Posted by パレット at 21:12│Comments(4)
│ちょっとしたコト
この記事へのコメント
よかった(^^)元気になられて
次に引き継がれる環境があるって
いいですね(^^)
丸八旅館さんなぁ〜
私の中で気になってる
看板が印象的。

次に引き継がれる環境があるって
いいですね(^^)
丸八旅館さんなぁ〜
私の中で気になってる

看板が印象的。
Posted by 桃 at 2009年06月11日 22:43
桃ちゃん
>よかった(^^)元気になられて
ありがとうございます
ぼちぼちやりまっさー
>丸八旅館さんなぁ〜
一度どうぞ
美人女将&娘さんがいますよ
>よかった(^^)元気になられて

ありがとうございます

ぼちぼちやりまっさー

>丸八旅館さんなぁ〜
一度どうぞ

美人女将&娘さんがいますよ

Posted by パレット at 2009年06月12日 08:10
体調大丈夫ですか?
若手って、文化を伝えていくうえでも大切ですよね!
そうやって、順番に受け継がれるんだぁ~!!
こうやって見ると、
朴葉寿司も豪華にみえますね!
若手って、文化を伝えていくうえでも大切ですよね!
そうやって、順番に受け継がれるんだぁ~!!
こうやって見ると、
朴葉寿司も豪華にみえますね!
Posted by エース
at 2009年06月12日 08:35

エースさん
体調は戻りました(^^;
微妙なお年頃ですから(笑)
若い人が、受け継いでいってくれるってありがたいですね(^^)
感謝です。
朴葉寿司、もみじの花が付いてました。
体調は戻りました(^^;
微妙なお年頃ですから(笑)
若い人が、受け継いでいってくれるってありがたいですね(^^)
感謝です。
朴葉寿司、もみじの花が付いてました。
Posted by パレット at 2009年06月12日 20:07