蓮根
2009年11月14日


最近、蓮根に惹かれます~

100g 58円だったときには、なるべく買います(笑)
今夜は、天ぷらにしました


鶏ひき肉と大葉を挟んで・・・・・・・
美味しかったけど、
もうちょっと蓮根を薄く切る、技量がほしいです。
ちょっと下駄っぽい

Posted by パレット at 20:41│Comments(8)
│くらし
この記事へのコメント
下駄は良かった(失礼!)
レンコンは先が見通せていいですね(^o^)
私はきんぴら専門ですが・・・・
この次はパッレトさんのように天ぷらにしてみようかなぁ
せめてスリッパくらいにして・・・
レンコンは先が見通せていいですね(^o^)
私はきんぴら専門ですが・・・・
この次はパッレトさんのように天ぷらにしてみようかなぁ
せめてスリッパくらいにして・・・
Posted by 百恵 at 2009年11月14日 22:18
くっくっくっ
押して引く
それが刃物の基本
剃刀で無い限り
くっくっくっ
ちとディ~プか
押して引く
それが刃物の基本

剃刀で無い限り
くっくっくっ
ちとディ~プか

Posted by frog eyes at 2009年11月14日 22:19
こんばんは。
分厚いほうが歯ごたえがあって好きです。
鶏ひきと蓮根でヘルシーですね。
美味しそうです!
分厚いほうが歯ごたえがあって好きです。
鶏ひきと蓮根でヘルシーですね。
美味しそうです!
Posted by ナイスミドルペア
at 2009年11月14日 22:42

百恵さん
> 下駄は良かった(失礼!)
へへへ
ホント薄く切れなくて
薄目にすると、ちゃんと丸く切れず
修行します
>私はきんぴら専門ですが・・・・
きんぴらもいいですね
> 下駄は良かった(失礼!)
へへへ


薄目にすると、ちゃんと丸く切れず

修行します

>私はきんぴら専門ですが・・・・
きんぴらもいいですね

Posted by パレット at 2009年11月15日 18:14
frog eyesさん
>くっくっくっ
もう、出だしから怖いし
スナイパーは違うな
修行します
>くっくっくっ
もう、出だしから怖いし


修行します

Posted by パレット at 2009年11月15日 18:30
ナイスミドルペアさん
こんばんは
>分厚いほうが歯ごたえがあって好きです。
ちょっと歯ごたえ、ありすぎでした(笑)
>鶏ひきと蓮根でヘルシーですね。
健康が気になるお年頃です
こんばんは

>分厚いほうが歯ごたえがあって好きです。
ちょっと歯ごたえ、ありすぎでした(笑)
>鶏ひきと蓮根でヘルシーですね。
健康が気になるお年頃です

Posted by パレット at 2009年11月15日 18:33
考えれば簡単さ
最後の研ぎ方向にある
包丁は縦に研ぐ
カミソリは横に研ぐ
包丁は所詮マクロ的に鋸なんだな
細かい刃で切り裂く
押さえてはきれないんだな。
だから柳刃はあんなに長いんだ。
すべての事に意味がありなんだな。
最後の研ぎ方向にある
包丁は縦に研ぐ
カミソリは横に研ぐ
包丁は所詮マクロ的に鋸なんだな
細かい刃で切り裂く
押さえてはきれないんだな。
だから柳刃はあんなに長いんだ。
すべての事に意味がありなんだな。
Posted by プロフェッサー at 2009年11月15日 22:13
プロフェッサーさん
包丁、引きますね~(^^;
>すべての事に意味がありなんだな
なんだか怖いよ~・・・・・・
包丁、引きますね~(^^;
>すべての事に意味がありなんだな
なんだか怖いよ~・・・・・・
Posted by パレット at 2009年11月16日 20:54