トマト丼 もどき?

2010年08月26日
icon01

毎日暑くて・・・・・・もう、バテ気味ですface03

でも食べねば、40度のハウスで仕事はできません!

今夜は、下呂名物「トマト丼」作ってみました!

って意気込むほどのものじゃありませんが(笑)

TVで見た、トマト丼を真似してみました(食べたことはナイ 笑)

トマト丼 もどき?

ピンボケですいません。この前携帯を修理に出してから、ピントがあいません(謎)

牛丼に自家製トマトを切ってのせただけですが・・・・・・何か?

トマトの酸味が牛肉の甘味とマッチして、爽やか味でした~icon70

夏味って感じで、美味しかったです。


明日も頑張るぞ!お~!




明日といえば・・・・・・



名古屋では、「どまんなか祭り」が始まりますね。

どまつりの、学生委員の実行委員長を学生時代のサークルの先輩の娘さんがやっているそうです。

頑張ってるんだな~。

中日新聞の今日の「この人」も欄に、愛知県豊明高校の漫画甲子園に出場した部長さんが載ってたけど

そのメンバーの1人に、同級生の子供さんもいるそう。

なんかもう、自分たちの子供の世代がそれぞれ頑張っているんだな~と感慨深いです。

老い先短い(笑)おばさんも、頑張らねば!
スポンサーリンク

同じカテゴリー(くらし)の記事画像
萩原 四美ナリエ
久しぶりです
トマトちゃん家のプチトマト
森の宝島 in はぎわら
子ヤギが産まれました
コンテツご飯
同じカテゴリー(くらし)の記事
 萩原 四美ナリエ (2017-07-29 20:57)
 久しぶりです (2017-07-03 20:39)
 トマトちゃん家のプチトマト (2017-06-27 22:21)
 森の宝島 in はぎわら (2017-06-02 20:15)
 子ヤギが産まれました (2017-05-28 21:43)
 コンテツご飯 (2017-05-15 19:02)

Posted by パレット at 19:42│Comments(8)くらし
この記事へのコメント
ほんと毎日毎日暑い(;´д`)ですよね
こんだけあちーとカメラも私もボケボケっぽくてo(><)o
私自身下呂のトマト丼6年前食べに行ったけど
そんな感じでした
Posted by 7bey at 2010年08月26日 21:42
明日といえば馬瀬川花火大会です
パレットさんのお家は小学校とか中学校に近いのですか?
通行禁止地区??

トマト丼今度ちゃれんじしてみます。
牛丼じゃなくて豚丼で!!!!!!!!!!!!!!?
Posted by sakanasakana at 2010年08月27日 13:53
7beyさん
暑いですね~(^^;
トマト丼、こんな感じでしたか?
よかった~。
今年はトマトも初めて自分で作ったので、余ったものはどんどん冷凍してます。
Posted by パレット at 2010年08月27日 20:01
sakanaさん
中学校の下より少し南です。
オーナーメールしましたので、見てみてください!(^^)
先日したんだけど、もし届いてなかったら私にオーナーメールしてくださいね。待ってます~♪
Posted by パレット at 2010年08月27日 20:04
僕は、今日はトマト鍋を食べました。
初めて!!

トマト丼も、興味あるな~。
Posted by アサイン at 2010年08月27日 20:28
アサインさん
私はトマト鍋食べたことないの
美味しかった?

今年の冬は、冷凍トマトで作ってみるつもりです
Posted by パレット at 2010年08月27日 21:38
トマト丼!美味しそう♪
私も「トマト丼もどき!?」作ったことあります(笑)
そういえばブログにも載せたかも~(恥)

本当にこの暑さは異常事態ですよね!!
しっかり食べてしっかり飲んで休めるときは休んで…
なんて私が言わなくても、ですよね。
お身体には気をつけてくださいませ。

PS:息子、花火が大好きなので
 今年は絶対馬瀬の花火に行くぞ~!って意気込んでいたんですが、
 選挙のため夫出かけられず(涙)
 1人で息子連れて渋滞の中運転するのも怖いので泣く泣く断念です。
 
Posted by ふれっち at 2010年08月28日 00:11
ふれっちさん
今は凄い車です
又来てください
Posted by パレット at 2010年08月28日 17:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。