aki kaki

2010年11月10日
weather02

今年は、柿の生り具合があまりよろしくないそうで、

いつも柿を頂くお家も不作だったそうですface17

毎年干し柿を作る母も、「来年のお正月は干し柿買うか~」と、

残念そうにしていました。


そんな時に、今日のお昼にひだっちを見てみると・・・・

花ひろばさんで、「秋の代表」柿が紹介されているではありませんか!

しかも今日の午後、花を市場まで運んでくださるので、萩原までみえるじゃん~!

ナイスタイミングhand&foot08

ありがたく購入させていただきました!

aki kaki

ばあちゃん、大喜びでした。

そして早速、熱湯に通して干しました!

aki kaki

今年の干し柿は、高山産まれですface15

楽しみ~。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(くらし)の記事画像
萩原 四美ナリエ
久しぶりです
トマトちゃん家のプチトマト
森の宝島 in はぎわら
子ヤギが産まれました
コンテツご飯
同じカテゴリー(くらし)の記事
 萩原 四美ナリエ (2017-07-29 20:57)
 久しぶりです (2017-07-03 20:39)
 トマトちゃん家のプチトマト (2017-06-27 22:21)
 森の宝島 in はぎわら (2017-06-02 20:15)
 子ヤギが産まれました (2017-05-28 21:43)
 コンテツご飯 (2017-05-15 19:02)

Posted by パレット at 20:58│Comments(4)くらし
この記事へのコメント
ありがとうございました。

すいません、気を使ってもらって・・
おいしくできますように^_^;
Posted by 花ひろば花ひろば at 2010年11月11日 07:19
花ひろばさん
こちらこそ、ありがとうございました
とってもお値打ちで、びっくりでした

楽しみです
Posted by パレット at 2010年11月11日 07:55
あ‥。
あげればよかったね
まだ車庫に転がってた‥。
Posted by 啓子 at 2010年11月12日 21:18
啓子さん
ありがとうね
柿の木あるって、羨ましいです
Posted by パレット at 2010年11月13日 21:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。