かぶ

2007年12月07日
icon02のちicon03

今、台所の窓際にはばあちゃんが活けた山茶花がありますicon102

かぶ


そして、その隣に鎮座まします・・・・・・・かぶicon40

かぶ


なぜに?・・・・・・ばあちゃんが、お皿に載せて置いています・・・・・・何故?

採ってきたものの、大きくて、置いているうちに葉がでてきて・・・・icon91

「緑っていいよね~icon65」ってことになって、そのまま窓際に置かれていますface03

どうなるんやろう?




icon71エヘヘへ~face02

Mステで、「Way of life」を聴いて・・・ニタニタface05
スポンサーリンク

同じカテゴリー(くらし)の記事画像
萩原 四美ナリエ
久しぶりです
トマトちゃん家のプチトマト
森の宝島 in はぎわら
子ヤギが産まれました
コンテツご飯
同じカテゴリー(くらし)の記事
 萩原 四美ナリエ (2017-07-29 20:57)
 久しぶりです (2017-07-03 20:39)
 トマトちゃん家のプチトマト (2017-06-27 22:21)
 森の宝島 in はぎわら (2017-06-02 20:15)
 子ヤギが産まれました (2017-05-28 21:43)
 コンテツご飯 (2017-05-15 19:02)

Posted by パレット at 20:37│Comments(6)くらし
この記事へのコメント
カブ・・・・かわいい・・・・。

でも、食物の生命力ってすばらしい!
力を分けてもらいたいですね!


最初の写真とタイトルのかぶ・・・。
一瞬、かぶで山茶花を作ってあるのかと思っちゃいました・・・・。包丁かナニカの技で!!!
そんなワケないですよねぇ~!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2007年12月07日 21:32
山茶花キレイですね☆
で、そのお隣のカブちゃん♪
とっても存在感、大!ですぅ~!!!
このままじゃ、もう食べれないのかな???
Posted by りさぽん at 2007年12月07日 21:50
ドラゴンママさん
あはは、そっか。そんな腕があったら、ママさんの旅館で雇ってもらうのにね~(^^)
カブは・・・・どうするんやろう???
Posted by パレット at 2007年12月07日 23:14
りさぽんさん
カブはだんだん、水分抜けてる・・・・(^^;
どうなるんやろう?
山茶花は、今が盛りです(^^)
Posted by パレット at 2007年12月07日 23:16
こんにちは。

こりゃ葉っぱが育つまで置いて葉っぱをおいしくいただくしかありませんね(汗)
Posted by ぶーさん at 2007年12月08日 17:28
ぶーさん
こんばんは。
そうですね(^^; そうします~!
Posted by パレット at 2007年12月08日 20:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。