春祭り

2011年04月29日
weather01

今日は地元の地区の春祭りでした。

今日の日の為に、2月から練習を重ねてきました。

浦安の舞。

春祭り

扇の舞

春祭り

鈴の舞


みんな落ち着いて、上手に舞うことができましたemotion20

小学校4年生と5年生ですが、「皆で合わせる」ことを

すごく心がけて舞えました。

楽の人たちとも呼吸が合って、良い舞だったと思います。


お旅の宿、丸八旅館さんに飾ってあった桜の前で記念写真。

春祭り

おすましして、パチリdeco10

カワユスな~。





スポンサーリンク

同じカテゴリー(くらし)の記事画像
萩原 四美ナリエ
久しぶりです
トマトちゃん家のプチトマト
森の宝島 in はぎわら
子ヤギが産まれました
コンテツご飯
同じカテゴリー(くらし)の記事
 萩原 四美ナリエ (2017-07-29 20:57)
 久しぶりです (2017-07-03 20:39)
 トマトちゃん家のプチトマト (2017-06-27 22:21)
 森の宝島 in はぎわら (2017-06-02 20:15)
 子ヤギが産まれました (2017-05-28 21:43)
 コンテツご飯 (2017-05-15 19:02)

Posted by パレット at 20:05│Comments(2)くらし
この記事へのコメント
いいですねぇ。
みんな可愛いし。
これからもずっと続けて欲しいですね。
パレットさんもちょっと前舞ったんだよね。
Posted by 里の黒松 at 2011年05月01日 00:35
里の黒松さん
そうです、そうです!
ちょっと前に舞いました〜(笑)
Posted by パレット at 2011年05月01日 19:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。