ズッキーニとプチトマト

2011年06月07日
weather01

暑かったり、寒かったり・・・な日々ですが、

畑の野菜も大きくなりつつあります。

今年、初めて作ってみた ズッキーニflowers&plants9

ズッキーニとプチトマト

花が咲いています。

実になるのが楽しみ~。


トマトちゃん」ブログでお馴染みの、国府の七兵衛農園さんから分けて

頂いた、プチトマトの苗にも実が付いてきました。

ズッキーニとプチトマト

去年の夏、七兵衛さんのプチトマトを頂いたら

こんな甘いプチトマト、食べたこと無い~!」と衝撃の美味しさだったので、

今年は苗を分けていただきました。

でも、七兵衛さんと同じ様にできるかは謎。

年季が違いますからねemotion26


今日、仙台の花市場から、フランネルフラワーの注文を頂きました。

今年はなんとなく、花どころではないだろうと、東北の花市場には

荷を送っていませんでした。

でも、注文を頂き、少しでもお花を買う心の余裕ができてきたのかな~?

と嬉しくなりました。

お花で少しでもお元気になってくださいますように・・・・・emotion11


スポンサーリンク

同じカテゴリー(くらし)の記事画像
萩原 四美ナリエ
久しぶりです
トマトちゃん家のプチトマト
森の宝島 in はぎわら
子ヤギが産まれました
コンテツご飯
同じカテゴリー(くらし)の記事
 萩原 四美ナリエ (2017-07-29 20:57)
 久しぶりです (2017-07-03 20:39)
 トマトちゃん家のプチトマト (2017-06-27 22:21)
 森の宝島 in はぎわら (2017-06-02 20:15)
 子ヤギが産まれました (2017-05-28 21:43)
 コンテツご飯 (2017-05-15 19:02)

Posted by パレット at 20:58│Comments(7)くらし
この記事へのコメント
すごく立派に育ってますね。パレットさんちにお嫁入りした当時はまだ、か弱い様な苗でしたが……

順調に育ってて嬉しいです
水は極力搾ってかけない方がいいかもです

夏から秋にかけて美味しくなると思いますから〜☆☆
Posted by 7bey at 2011年06月07日 22:24
ズッキーニ、大好きなんだけど、
広い土地で栽培しないと葉っぱを広げるよね。
実がなるものは楽しみです。
今年はパッションフルーツを植えました。
根付くといいな❤
Posted by なっつ at 2011年06月08日 08:55
7beyさん
無理言って早く苗を分けて頂いて、すいませんでした
野菜の苗は、逞しいです
水は搾ってですね
頑張ります
Posted by パレット at 2011年06月08日 18:58
なっつさん
葉っぱを広げるよね。
ムムム、そうなんだ
畑は広いから大丈夫だと思うけど、初めてだから見たことないのよまだ(笑)
>今年はパッションフルーツを植えました。
楽しみだね
Posted by パレット at 2011年06月08日 19:01
東北の皆さん過酷な状態の中みんなで元気を出そうと一生懸命ですね。
安城は七夕祭で宮城県とは深い縁があります。
今年も共同で行うイベント計画が進行しています。
これは是非成功させたいと思います。
Posted by 里の黒松 at 2011年06月08日 19:54
里の黒松さん
東北の方々に、すこしでも何か力になることができるなら
、自分で出来ることがあると嬉しいですね(^^)
七夕祭りも頑張ってください。
Posted by パレット at 2011年06月09日 20:06
七兵衛農園は悪魔の住むハウスです。
口のうまい、あのバァバァは悪魔です。
従業員にまともに給料も支払わず、「~さんの家はお金があるから、いらないわよねぇ」などと暴言をはきまくり、従業員がうつ病になる事が多々ある悪魔の様な農園です。
ご注意
Posted by 悪魔の at 2011年06月25日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。