白菜

2008年01月10日
icon01

今日も暖かかったのですが・・・暖かいゆえに、保存してある白菜が・・・・やばいicon10

昨日は、クリームシチューに白菜大量投入icon114

白菜

今夜はレンジでチンして、同じくチンして水を切った豆腐とポン酢でicon114

白菜

うめぇ!でございましたが・・・・icon70

明日は白菜ちょっと休みにしようface03
スポンサーリンク

同じカテゴリー(くらし)の記事画像
萩原 四美ナリエ
久しぶりです
トマトちゃん家のプチトマト
森の宝島 in はぎわら
子ヤギが産まれました
コンテツご飯
同じカテゴリー(くらし)の記事
 萩原 四美ナリエ (2017-07-29 20:57)
 久しぶりです (2017-07-03 20:39)
 トマトちゃん家のプチトマト (2017-06-27 22:21)
 森の宝島 in はぎわら (2017-06-02 20:15)
 子ヤギが産まれました (2017-05-28 21:43)
 コンテツご飯 (2017-05-15 19:02)

Posted by パレット at 20:23│Comments(18)くらし
この記事へのコメント
白菜シチューいいですねぇ
暖まりそうー
Posted by   Cinelli  Cinelli at 2008年01月10日 20:29
野菜は一時にできるので消費するのに大変なんですね(^^
私にしてみると、うらやましい悩みですけど。
ここのところ夕飯は一人なのでろくなものを食べてない私・・・
美味しそうですぅ~一人でもちゃんと作らないとダメですね・・・(^^;
Posted by コバコバ at 2008年01月10日 20:54
私も、毎日、白菜食べてます。
家で持たせてくれたので。

そのお豆腐の簡単でおいしそうなので、
真似してみま~す。
Posted by いちご at 2008年01月10日 20:59
白菜、よく頂きますが・・・。
ホントにデカッ!というのが多くて(-_-;)
だから、鍋ばっかりする私・・・。
昨日、シチューだったから入れればよかった・・・。
おいしそうですよ~!!!
Posted by りさぽん at 2008年01月10日 21:32
暖かいから白菜がヤバイですよね~!
ウチもやばそうなので、今日は白菜たっぷり中華スープにしました♪

シチューおいしそう!

白菜と言えば!
以前実家にホームステイしていたマレーシアの人が作ってくれてすっごく美味しかったのが…
しょうが、ニンニクを油で熱したところに白菜を入れて炒める!
味付けは塩オンリー!
という料理です♪今度久しぶりにやってみます♪
Posted by ふれっちふれっち at 2008年01月10日 21:45
cinelliさん
あったまりました~(^^)
シチューは「あったかい、クリームシチューを食べよ~♪」ですからね。
Posted by パレット at 2008年01月10日 22:05
コバさん
そうなんですよ。なるべく寒いトコに置いているのですが。
ばあちゃんも焦って、漬物にしてました(^^;
私も一人だったら、お茶漬けとかカップラーメンかも・・・。
Posted by パレット at 2008年01月10日 22:06
いちごさん
実家の野菜はおいしいでしょうね~(^^) 愛情たっぷり。
簡単だよ。水炊きとあまり変わらない・・・って話もありますが、強めに水を切った豆腐とちょっとシャキシャキした白菜が、おいしかったよ。
Posted by パレット at 2008年01月10日 22:09
りさぽんさん
白菜、一個が食べでがあるもんね~(^^;
鍋はいいよね~。
また、シチューにも入れてみてください(^^)
Posted by パレット at 2008年01月10日 22:11
ふれっちさん
へぇ~、おいしそう!マレーシアの料理なのかな?
私も今度やってみよう!(^^)
あったかいからね~・・・・やばいよね・・・・白菜の下のほうが・・(^^;
Posted by パレット at 2008年01月10日 22:14
友達が、近所でおすそ分けでもらいたくない野菜ベスト1☆って言ってました。最近は漬け物もしないですしねf^_^;
ちなみに2位はキュウリらしい(-.-;)
シチュー、美味しそう!
Posted by ドラゴンママ at 2008年01月11日 06:32
パレットさん、ウチも白菜がどんどん腐ってきて泣いています。
こんな年初めて・・・いつも氷温の食品庫に入れておけば春まで大丈夫なのに・・・

暖冬だからかな?キャベツもスカスカしてきて、がっかりです。
食べるの追いつかない・・・(T_T)
Posted by やまね at 2008年01月11日 07:23
白菜…うらやましいです。
昨日、買いました。我家は1回の鍋で小さいものなら1個なくなってしまうので・・・・(^^)買うときは2個買います。
我家はロールキャベツならぬ、ロール白菜。
白菜とベーコンの鍋は鍋にびっしり白菜を入れて塩・コショウ・コンソメ・ベーコンを入れるだけ。
キムチを作ってみるのは?保存がききます。
Posted by なっつ at 2008年01月11日 08:50
こんにちは。

白菜もお鍋とかでは大量に食べれるんですが、味がかなりスッキリしすぎてるので、毎日だと飽きちゃうかもですね(汗)
かといって放置すれば腐っちゃうし・・・
Posted by ぶーさん at 2008年01月11日 11:23
ドラゴンママさん
ランキング・・・そうなんや(^^;
きゅうりもできる時は、「もういい」ってくらいなりますからね。
白菜も残りあと1個半になったよ~。
Posted by パレット at 2008年01月11日 19:23
やまねさん
氷温の食品庫があるのですか~!?ウチはただ、納屋に置いてあるだけなので、今年はよけいにね・・・(泣)
白菜はあと残り一個半になりました。
Posted by パレット at 2008年01月11日 19:27
なっつさん
ありがとう、来年キムチ漬けようかな?ロール白菜もおいしそう!

なっつの家は食べ盛りの男の子3人だから・・・・量も半端じゃないでしょうね!モリモリ食べるのを見てるのは、楽しいのでは?(^^)
Posted by パレット at 2008年01月11日 19:30
ぶーさん
こんばんは。
そうですね~、毎日は・・・・飽きる(^^;
でもあと、一個半になったから、なんとかなりそうです(^^)
Posted by パレット at 2008年01月11日 19:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。