クリスマスローズ

2008年01月15日
icon01

今日はいい天気でしたね~icon75

でも朝はさぶかった~face07

でもハウスの中は日差しがあって、暖かでしたface02

クリスマスローズも少しですが、花が咲いてきましたicon103

クリスマスローズ


クリスマスローズ

ちょっとうつむいてますicon10

クリスマスローズ
スポンサーリンク

同じカテゴリー()の記事画像
ありがとう!佐川のお兄さん
咲いてた
咲いた~咲いた~
桜 咲いたよ
咲いてる
秋の新色
同じカテゴリー()の記事
 ありがとう!佐川のお兄さん (2017-05-21 13:15)
 咲いてた (2017-01-31 19:48)
 咲いた~咲いた~ (2016-04-07 20:57)
 桜 咲いたよ (2016-04-02 19:24)
 咲いてる (2016-01-04 22:40)
 秋の新色 (2015-10-19 20:01)

Posted by パレット at 20:22│Comments(12)
この記事へのコメント
すご~い!きれいですね(^^
ウチのは庭に植えてあるので、まだまだ花までは程遠いです(^^;
クリマスローズっていいですね、大好きです。
Posted by コバコバ at 2008年01月15日 20:43
クリスマスローズ憧れです。
義母と古川のお客さんが上手に育ててるの見て憧れてます。
毎年。「今年こそは植えてみたい!」と!

でも、まずその前に、花壇つくらんとなぁ・・・(^^;
Posted by やまね at 2008年01月15日 21:23
あったかそうで、綺麗にさいてますね♪
クリスマスローズの実物まだ見た事ないです。
結構大きく見えますが、どのくらいの大きさなんでしょう?
Posted by マリー at 2008年01月15日 21:28
わぁ~綺麗ですね~♪
確かに!私にとっても憧れの花です。

今日は昨日以上に寒かったですね…。
Posted by ふれっちふれっち at 2008年01月15日 21:56
クリスマスローズって、長い期間咲きますよね!

うちの庭にもありますが・・・。
切ってもかわいいし、いい花ですねぇ~!
Posted by ドラゴンママ at 2008年01月15日 22:06
コバさん
控えめだけど、惹かれる花ですよね。
うつむいているとこなんか(^^)
株によって花が違うとこも、魅力ですね。
Posted by パレット at 2008年01月15日 22:39
やまねさん
クリスマスローズは寒さに強くて、暑さに弱いので、この辺の露地ならわりと簡単ですよ。ウチも露地に植えているのは、格別何もしません。
日当たりは大事です(^^)
Posted by パレット at 2008年01月15日 22:41
マリーさん
写真は接写したので大きく見えますが、花は直径5~6センチくらいです。
株は植わっている鉢にもよりますが、写真のは6寸鉢で高さは20~30センチくらいです。
株は大きくなっていくので、鉢なら大きいものに植え替えていきます。
地植えだとまた、大きい株になっていきますよ(^^)
Posted by パレット at 2008年01月15日 22:46
ふれっちさん
人気のある花ですからね(^^)
この前、ふれっちさんが来てくれたとき、三河からクリスマスローズを買いに来てくれた方が、ハウスにみえてました。

今日も寒かったね。ふれっちさんの写真綺麗だった~(^^)
Posted by パレット at 2008年01月15日 22:49
ドラゴンママさん
そうですね、長持ちしますね(^^)
ガクが落ちないまま、実が付いているのもいいもんですよね。
花びらのように見えるところは、「ガク」なんです。
ガク(学)が落ちないから、受験生にはぴったり!なのよ(^^;
Posted by パレット at 2008年01月15日 22:51
ハウスの中は暖かいでしょうね~。
パーマはゆるふわ系ですか?素敵~♪

パレットさん「トニセン・名古屋」行きますか?
私は「ヒガシ・大阪」と同じ日になってしまったので諦めました~。
Posted by m-m at 2008年01月16日 11:33
m-mさん
今日もハウスの中は暖かかったです。
パーマはゆるふわ系だけど、髪の毛洗ったら美容師さんのようには上手にまとめられない~(笑)

トニセン!行きたいけど4月、忙しいかも(泣)悩み中。
同じ日にヒガシも大阪なんや~。m-mさん、楽しんできてね!
Posted by パレット at 2008年01月16日 20:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。