いとこ会
2012年05月06日
ゴールデンウィークのメインイベント、「いとこ会」が4日の夜ありました。
旦那さんの実家のお父さんは亡くなってしまいましたが、
ご存命のお父さんの兄弟が元になり、そのいとこ・はとこが集まりました。
総勢43名、賑やかな会となりました。

叔父様、叔母様方に孫達からお花のプレゼント
はるばる馬瀬まで来ていただき、丸八旅館さんで


美味しいお料理とお酒を頂き、
はとこ達のお楽しみもあり

とても楽しい会になりました
旦那さんの実家のお父さんの兄弟には、仲の良い叔母様達が
いて「3ババ」という愛称で呼ばれています
そしてもう1人、叔父さんがみえます
いとこの中に、高齢者施設で働く人がいるので、その人に
「3ババ姥捨て山計画があったけど、
3ババandワンじじをまとめて御願いします!」とみんな頼んでいました(笑)
それを聞いて、叔母様叔父様大爆笑!
はとこ達も初めて会う子もいたけれど、そのうち仲良くなって
いたようです。
最後に、「子牛物語」という35年前に萩原町で作られた
ビデオを観ました。子牛が生まれてから、高山の市で売られて
行くまでのお話し。
主演は旦那さんの弟で、実家の皆さん総出演!
亡くなったお父さん、大じいちゃん、大ばあちゃん。
一番下の弟と旦那さんはちょっとの出演(^^;
そして撮影の途中で事故で亡くなってしまったお母さん。
みんな一生懸命働いてみえました。
悲しいことがあったので、旦那さん兄弟もしっかり見たのは
2回目くらいだそうです。
でも今回は懐かしく、笑って観ていたみたいです。
泣き笑いの方もみえましたが。
なかなか親戚の皆さんと一同に会することがないけれど、
又こうやって皆で会えるといいな~と思いました。
旦那さんの実家のお父さんは亡くなってしまいましたが、
ご存命のお父さんの兄弟が元になり、そのいとこ・はとこが集まりました。
総勢43名、賑やかな会となりました。

叔父様、叔母様方に孫達からお花のプレゼント

はるばる馬瀬まで来ていただき、丸八旅館さんで


美味しいお料理とお酒を頂き、
はとこ達のお楽しみもあり

とても楽しい会になりました

旦那さんの実家のお父さんの兄弟には、仲の良い叔母様達が
いて「3ババ」という愛称で呼ばれています

そしてもう1人、叔父さんがみえます

いとこの中に、高齢者施設で働く人がいるので、その人に
「3ババ姥捨て山計画があったけど、
3ババandワンじじをまとめて御願いします!」とみんな頼んでいました(笑)
それを聞いて、叔母様叔父様大爆笑!
はとこ達も初めて会う子もいたけれど、そのうち仲良くなって
いたようです。
最後に、「子牛物語」という35年前に萩原町で作られた
ビデオを観ました。子牛が生まれてから、高山の市で売られて
行くまでのお話し。
主演は旦那さんの弟で、実家の皆さん総出演!
亡くなったお父さん、大じいちゃん、大ばあちゃん。
一番下の弟と旦那さんはちょっとの出演(^^;
そして撮影の途中で事故で亡くなってしまったお母さん。
みんな一生懸命働いてみえました。
悲しいことがあったので、旦那さん兄弟もしっかり見たのは
2回目くらいだそうです。
でも今回は懐かしく、笑って観ていたみたいです。
泣き笑いの方もみえましたが。
なかなか親戚の皆さんと一同に会することがないけれど、
又こうやって皆で会えるといいな~と思いました。
Posted by パレット at 20:57│Comments(6)
│ちょっとしたコト
この記事へのコメント
わぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
すんごい人数での会だったんだねぇ
すばらしいわ
んで ますます丸八旅館さんに 惹かれてしまいました
すんごい人数での会だったんだねぇ
すばらしいわ
んで ますます丸八旅館さんに 惹かれてしまいました
Posted by 三児のあなた
at 2012年05月06日 23:23

三児のあなたさん
>すんごい人数での会だったんだねぇ
丸八さんにも、無理してもらいました
あなたさんも是非
>すんごい人数での会だったんだねぇ
丸八さんにも、無理してもらいました

あなたさんも是非

Posted by パレット at 2012年05月07日 19:50
賑やかでいいですね^^
実は偶然ですが3日に美輝の里で私もいとこ会でした。
15名しか集まれなかったけど楽しかったです。
道沿いのお店(?)を覗きましたが切り花だけでした。
実は偶然ですが3日に美輝の里で私もいとこ会でした。
15名しか集まれなかったけど楽しかったです。
道沿いのお店(?)を覗きましたが切り花だけでした。
Posted by 里の黒松 at 2012年05月07日 19:53
凄い人数ですね❤
親戚が集まるのは、結婚式かお葬式の時ぐらい・・・。
最近は後者が多くて残念しきりです。
楽しい会だったんですね❤
羨ましいわ❤❤❤
親戚が集まるのは、結婚式かお葬式の時ぐらい・・・。
最近は後者が多くて残念しきりです。
楽しい会だったんですね❤
羨ましいわ❤❤❤
Posted by なっつ at 2012年05月08日 08:32
里の黒松さん
偶然ですね~!いとこ会。
いとこの子どものはとこは、社会人はなかなか集まらなくて、
それで丸八でできました(^^;
二十歳過ぎるとなかなか親とは一緒に行動してくれません(笑)
鉢花はこのころ、市場へ出荷でいっぱいでした(^^;
最近ちょっとさんまぜへ出荷しています。
偶然ですね~!いとこ会。
いとこの子どものはとこは、社会人はなかなか集まらなくて、
それで丸八でできました(^^;
二十歳過ぎるとなかなか親とは一緒に行動してくれません(笑)
鉢花はこのころ、市場へ出荷でいっぱいでした(^^;
最近ちょっとさんまぜへ出荷しています。
Posted by パレット at 2012年05月08日 19:37
なっつ さん
ほんとにね!
「こんなときしか会えないね」と言って、お葬式で集まるのが多いよね。
旦那さんのお父さんにも長生きしてもらいたかったです。
ほんとにね!
「こんなときしか会えないね」と言って、お葬式で集まるのが多いよね。
旦那さんのお父さんにも長生きしてもらいたかったです。
Posted by パレット at 2012年05月08日 19:40