海と川

2012年10月14日
昨日、馬瀬であまごの養殖をしてみえる方から、今の時期

メスが持ってる卵のしょうゆ漬けemotion20を頂きましたface02

今日、買い物に行って、サーモンを調達し・・・・・・

「海と川のコラボレ~ションや~emotion08」ってことでface03

海川鮮丼つくりましたemotion21

海と川

黄金色のあまごの卵。サーモンは漬けにしてみました。

イクラよりは、あっさりしたお味。

美味しかったですfood01_1


スポンサーリンク

同じカテゴリー(くらし)の記事画像
萩原 四美ナリエ
久しぶりです
トマトちゃん家のプチトマト
森の宝島 in はぎわら
子ヤギが産まれました
コンテツご飯
同じカテゴリー(くらし)の記事
 萩原 四美ナリエ (2017-07-29 20:57)
 久しぶりです (2017-07-03 20:39)
 トマトちゃん家のプチトマト (2017-06-27 22:21)
 森の宝島 in はぎわら (2017-06-02 20:15)
 子ヤギが産まれました (2017-05-28 21:43)
 コンテツご飯 (2017-05-15 19:02)

Posted by パレット at 21:02│Comments(4)くらし
この記事へのコメント
凄い!
美味しそう!
食べたーい!
Posted by なっつ at 2012年10月15日 08:18
海川鮮丼?

楽しくて美味しそうな丼ですね。

食べたい!!
Posted by 里の黒松 at 2012年10月15日 19:00
なっつさん
イクラよりは淡白なお味です♪
なかなか食べられないよ~。
Posted by パレット at 2012年10月16日 21:05
里の黒松さん
川のイクラ(?)も、なかなかです。
美味しかったです!
Posted by パレット at 2012年10月16日 21:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。