ラッピングバス

2012年10月24日
ユキちゃんは、もうホントに人気者になりました。

誰か彼か来て、貢物を頂いております(笑)

人懐っこいからか、餌を手から食べてくれることが楽しいのか。

子どもから大人まで、気になる存在のユキちゃん。

「いつ帰るの?」と、帰る時期の心配までされていますface03

そんなユキちゃんのホントの飼い主、義弟の写真が届きました。

ラッピングバス

長崎への全共への出発式の写真です。(一緒に写っている義妹が送ってくれました)

ラッピングバスに大きく描かれているのは、愛牛の3みみちゃん。

誇らしげですemotion20

なぜ、名前が「3みみ」なのか?・・・・・・・






聞くの忘れたface07

今度聞かねば。


今頃は長崎で調整中でしょうか?

岐阜県の飛騨牛emotion20頑張ってほしいですemotion11
スポンサーリンク

同じカテゴリー(ちょっとしたコト)の記事画像
キリン一番搾り 岐阜編
先日のつづき
冬季限定
今朝の空
秋から冬に
秋の黄昏
同じカテゴリー(ちょっとしたコト)の記事
 キリン一番搾り 岐阜編 (2017-04-06 20:18)
 先日のつづき (2017-02-20 20:27)
 冬季限定 (2016-12-17 16:41)
 今朝の空 (2016-12-15 21:47)
 秋から冬に (2016-10-22 16:06)
 秋の黄昏 (2016-10-14 20:30)

Posted by パレット at 20:57│Comments(2)ちょっとしたコト
この記事へのコメント
第三の耳(地獄耳)でもあるのかな?
それにしてもすっごく目立つバスですね。
多くの人にアピールできますように。
Posted by 里の黒松 at 2012年10月25日 20:05
里の黒松さん
>第三の耳(地獄耳)
そうかも!?内緒話はできませんね

今頃、長崎でくしゃみしてるかも
Posted by パレット at 2012年10月26日 18:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。