煮物

2008年04月24日
icon03

よ~、降りましたな~icon99

今日の雨で、畑仕事ができなかったばあちゃんが、煮物を作ってくれましたicon70

煮豆

煮物

硬く煮てあって、好きですface01


ジャガイモの煮〆

煮物

うめぇicon14


ごちそうさまでしたface02


スポンサーリンク

同じカテゴリー(くらし)の記事画像
萩原 四美ナリエ
久しぶりです
トマトちゃん家のプチトマト
森の宝島 in はぎわら
子ヤギが産まれました
コンテツご飯
同じカテゴリー(くらし)の記事
 萩原 四美ナリエ (2017-07-29 20:57)
 久しぶりです (2017-07-03 20:39)
 トマトちゃん家のプチトマト (2017-06-27 22:21)
 森の宝島 in はぎわら (2017-06-02 20:15)
 子ヤギが産まれました (2017-05-28 21:43)
 コンテツご飯 (2017-05-15 19:02)

Posted by パレット at 20:13│Comments(18)くらし
この記事へのコメント
美味しそぉ~!!私も固いマメが好きです!

うちのパートさん、じゃがいもを煮るとき、たっぷりのかつおぶしも入れて煮てみえますよ!なかなか美味しいです☆
今度やってみてくださいね!
  ↑
 私はやったことナイくせにすすめてしまいました・・・汗!
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2008年04月24日 20:31
煮物食べたいですぅ~
今夜は昨日のまかゆれさんの真似してパスタにしたんです。
満足したら今度は煮物が食べたくなりました。胃袋に穴?
Posted by コバコバ at 2008年04月24日 20:43
昨日のてんぷらといい
今日の煮物といい
ウメェですなぁ
食べたいよーー
Posted by 三児のあなた at 2008年04月24日 22:13
おいしそうなお豆♪
なかなか自家製のお豆って食べられないんだなぁ。。
買って来るのは甘すぎたり、軟らかすぎたりでイマイチだったり。。
Posted by キタロ~ at 2008年04月24日 22:53
ドラゴンママさん
硬い煮豆は、くせになりますね!(^^)
煮〆は、母にはなかなか太刀打ちできません(^^;
鰹節を入れるのね!今度やってみよ!
Posted by パレット at 2008年04月24日 22:59
コバさん
「食べたい」欲求はなかなか、止めれませんね~(^^;
私はパスタがめっちゃ、食べたい~!
胃に穴?2(笑)
Posted by パレット at 2008年04月24日 23:00
三児のあなたさん
あなたさんは毎日、自分しかいないから大変ですよね(^^;
ありがたいです。

近ければね~(汗)

ダッシュ!するに。
Posted by パレット at 2008年04月24日 23:11
キタロ~さん
ばあちゃんのお陰です(^^;
私はこんなふうには、よう煮ません。
ありがたいです(^^)
Posted by パレット at 2008年04月24日 23:13
忙しくて。。。簡単にしてましたが(^^;)
おいしそう~な煮豆とおイモをみたら 食べたくなりました^^

おイモ煮たり、豆ふやかしたりしよ~っと。
見ただけなのに。。。なんだかファイトがでてきましたよ(笑)
Posted by makoron at 2008年04月24日 23:34
食べたい〜!煮物。なぬ!マコロンさん「出来たよ〜。」って携帯鳴るの待ってます。(^.^)パレットさんち温かいな‥。
Posted by さくら at 2008年04月24日 23:45
ジャガイモは、けっこう大きめでもいいんだね。
なるほど、参考になるわ。

今度、作ってみよう。
Posted by 名ユ管理人 at 2008年04月25日 10:58
makoronさん
煮物の写真で元気になってもらえて、嬉しいです(^^)
これから、忙しくなるんでしょうね、makoronさん家。
リンゴのお花は綺麗ですよね!
Posted by パレット at 2008年04月25日 21:56
さくらさん
makoronさんから電話来ましたか!?(笑)
さすがですね~、お隣同士にコメント!(^^)
Posted by パレット at 2008年04月25日 21:58
名ユ管理人さん
エ~ッ!料理もするの~!?
マメですな~(^^)
エライ、偉い!
ジャガイモ大きめだから、煮汁はちょっと濃い目でしたよ(^^)
がんばってね!
Posted by パレット at 2008年04月25日 22:00
大豆は実家から毎年送られてきますが、
全然、煮てません。
どんどん溜まっています。
豆料理をするにしても
つい水煮のお豆を買っちゃいます。
煮物って難しいですよね。
だしからしっかり取ると、時間もかかるので敬遠しがちです。
Posted by cool at 2008年04月25日 22:46
豆、好きー!
ラタトゥユにはもちろん、サラダ、カレーやお好み焼きにも豆入れます(*^_^*)
でも、おばあちゃんの煮物ってどうして美味しんだろうね??・(^^)
絶対に勝てないよね。
Posted by なっつ at 2008年04月26日 09:54
coolさん
実家で大豆作ってみえるの!?
羨ましい!
高いじゃない、「国産大豆」!
出汁はインスタントのでもいいし、この煮豆は砂糖と醤油と酒とみりんだよ(^^)
Posted by パレット at 2008年04月26日 20:29
なっつさん
いろいろ豆料理してるのね~(^^)
すごいです!
ラタトゥユって何?食べたことないよ~(^^;

ばあちゃんに煮物は勝てませんね~(^^;
Posted by パレット at 2008年04月26日 20:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。