2013年04月02日
今年の春は、なんだかぼ~っとしてる間に来てましたflowers&plants11

つくしもこんなに伸びてますflowers&plants14

春

明日は飛騨高山方面は、ひな祭りですね~emotion20

一之宮の生き雛様も綺麗でしょうね~emotion11

益田は3月がひな祭りなので、もう終わってしまいましたが、

ちゃんと飾りましたよ~emotion21

春

春

夕節句は手まり寿司を作ってみましたdeco9

春

今年は休日だったので、がんどうちのお菓子も数がギリギリでしたemotion26
スポンサーリンク

同じカテゴリー(ちょっとしたコト)の記事画像
キリン一番搾り 岐阜編
先日のつづき
冬季限定
今朝の空
秋から冬に
秋の黄昏
同じカテゴリー(ちょっとしたコト)の記事
 キリン一番搾り 岐阜編 (2017-04-06 20:18)
 先日のつづき (2017-02-20 20:27)
 冬季限定 (2016-12-17 16:41)
 今朝の空 (2016-12-15 21:47)
 秋から冬に (2016-10-22 16:06)
 秋の黄昏 (2016-10-14 20:30)

Posted by パレット at 20:54│Comments(2)ちょっとしたコト
この記事へのコメント
もうつくしさんが出ているんですね!
高山とは大違いです(^_^;)
お雛様も綺麗だけど、お供え物にも感動しました。
手まり寿司もおいしそうだし潮汁まである…いいなぁ~
ずぼらな私は尊敬のまなざしでございます。
Posted by さなさなさなさな at 2013年04月03日 13:08
さなさなさん
やっぱりこちらの方が暖かいのですね。
>お供え物
そんなそんな~(^^;
でも、娘にいい御縁がありますように・・・と願いまして、
作りました。
Posted by パレット at 2013年04月03日 20:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。