咲きました(^^)
2008年05月21日

今日は暑かったです~

外の仕事だったので、まだ顔が熱いです

この前、ブログに書いたじいちゃんが植えた苗木の花が咲きました

5月16日

5月18日

そして今日21日


「ひとつばたご」の花です。別名「なんじゃもんじゃ」

まだまだ小さい木ですし、花が咲かない枝もあったり・・・・・

ちょっと心配なんですが・・・大きく育ってくれるといいな~

Posted by パレット at 20:39│Comments(16)
│花
この記事へのコメント
「ひとつばたご」の花のアップの写真は見たことがなかったのですが、
とても綺麗で個性的で神秘的な花ですね♪
見せてくださってありがとうございます!
このまま順調に大きくなりますように…
とても綺麗で個性的で神秘的な花ですね♪
見せてくださってありがとうございます!
このまま順調に大きくなりますように…
Posted by ふれっち at 2008年05月21日 21:04
今日は暑かったですね・・・・。
お疲れ様でした^_^;
ひとつばたご、私も初めて見ました(*^。^*)
なんじゃもんじゃの木、って言うのは、聞いたことあったけど、
このお花が咲くのね・・・・・。
綺麗ですね(^^♪ 大きくな~れ!!!
お疲れ様でした^_^;
ひとつばたご、私も初めて見ました(*^。^*)
なんじゃもんじゃの木、って言うのは、聞いたことあったけど、
このお花が咲くのね・・・・・。
綺麗ですね(^^♪ 大きくな~れ!!!
Posted by りさぽん at 2008年05月21日 21:40
すご~い!
なんじゃもんじゃの木!!
豊川稲荷にもありました(^^)
花が咲くと雪が降ったみたいだ!ってニュースでやってました。
日焼けに注意ですね(^^;
私は 月光仮面してます(笑)
完全防備しないとたいへんですよね。。。
なんじゃもんじゃの木!!
豊川稲荷にもありました(^^)
花が咲くと雪が降ったみたいだ!ってニュースでやってました。
日焼けに注意ですね(^^;
私は 月光仮面してます(笑)
完全防備しないとたいへんですよね。。。
Posted by makoron at 2008年05月21日 22:00
ふれっちさん
細長くて、わりと地味な花だよね(^^;
でも大きい木になると、雪が被ったようになるそうだけど、まだまだです(^^;
個性的な花ですよね。
細長くて、わりと地味な花だよね(^^;
でも大きい木になると、雪が被ったようになるそうだけど、まだまだです(^^;
個性的な花ですよね。
Posted by パレット at 2008年05月21日 22:11
りさぽんさん
最近新聞にも中津川や萩原の「ひとつばたご」が載っていましたが、
まだまだ小さい木です(^^;
大きく育って欲しいです(^^)
最近新聞にも中津川や萩原の「ひとつばたご」が載っていましたが、
まだまだ小さい木です(^^;
大きく育って欲しいです(^^)
Posted by パレット at 2008年05月21日 22:13
makoronさん
豊川稲荷にあるんだ~!
そうです、雪が降ったようになるそうですが、まだまだです(^^;
月光仮面!?サングラスもしてるの?(^^;
わたしは眼鏡かけてるから、出来ないんです。
帽子とタオルを首に巻いて、腕抜きするくらいです(^^;
豊川稲荷にあるんだ~!
そうです、雪が降ったようになるそうですが、まだまだです(^^;
月光仮面!?サングラスもしてるの?(^^;
わたしは眼鏡かけてるから、出来ないんです。
帽子とタオルを首に巻いて、腕抜きするくらいです(^^;
Posted by パレット at 2008年05月21日 22:16
なんじゃもんじゃ???
すごい名前ですね!
でも、咲いてよかった♪
これからは、紫外線も強くなるし、気をつけてくださいね!
私も、すぐに真っ黒になるので、気をつけなくっちゃ!
すごい名前ですね!
でも、咲いてよかった♪
これからは、紫外線も強くなるし、気をつけてくださいね!
私も、すぐに真っ黒になるので、気をつけなくっちゃ!
Posted by ドラゴンママ at 2008年05月21日 22:28
なんじゃもんじゃ。。大きな木しか見たことがなくて花のアップは初めて♪
白い小さな花がいっぱい咲いてるイメージではあったんだけど、
こんな花だったのね(⌒o⌒)
先日 鶴舞公園に行く機会があったんだけど、なんじゃもんじゃも何本かあって
昔 デートによく行った頃(笑)より、ずっと木が大きくなっていて驚きました。
白い小さな花がいっぱい咲いてるイメージではあったんだけど、
こんな花だったのね(⌒o⌒)
先日 鶴舞公園に行く機会があったんだけど、なんじゃもんじゃも何本かあって
昔 デートによく行った頃(笑)より、ずっと木が大きくなっていて驚きました。
Posted by キタロ~ at 2008年05月21日 23:19
ナンジャモンジャ この花が咲くんですね!
ジイチャンうれしかったやろなぁ(^^)
紫外線‥。やだなぁ‥。
私は日傘派(^^)
ビニールハウスにも紫外線カットのシートがあると知った時 感動した私です。(^^)
ジイチャンうれしかったやろなぁ(^^)
紫外線‥。やだなぁ‥。
私は日傘派(^^)
ビニールハウスにも紫外線カットのシートがあると知った時 感動した私です。(^^)
Posted by さくら at 2008年05月21日 23:34
名古屋にも熱田のほうにいっぱい咲く場所があり、雪が降ったようになります。
アップで見ると綺麗ですね☆彡
アップで見ると綺麗ですね☆彡
Posted by なっつ at 2008年05月22日 09:58
初めて見ました~
花びらが繊細でとても印象的なお花ですね!^^
花びらが繊細でとても印象的なお花ですね!^^
Posted by まゆ at 2008年05月22日 13:09
ドラゴンママさん
咲いたけど、南側の枝しか咲いてないの(^^;
西から北側の枝には、花芽が付いてないの。
紫外線・・・浴びまくり(^^;
顔が熱い毎日です。
咲いたけど、南側の枝しか咲いてないの(^^;
西から北側の枝には、花芽が付いてないの。
紫外線・・・浴びまくり(^^;
顔が熱い毎日です。
Posted by パレット at 2008年05月22日 21:04
キタロ~さん
鶴舞公園にもあるんだ~(^^)
デエトね~・・・うふふ。
そんな頃が・・・・ねぇ(^^)懐かしい?
キタロ~とト○○さんが付き合ってたのは、リアルタイムで知らないからな(^^;
残念。
鶴舞公園にもあるんだ~(^^)
デエトね~・・・うふふ。
そんな頃が・・・・ねぇ(^^)懐かしい?
キタロ~とト○○さんが付き合ってたのは、リアルタイムで知らないからな(^^;
残念。
Posted by パレット at 2008年05月22日 21:09
さくらさん
紫外線カットのハウスがあるの!?
すごい~(^^)
さくらさんは日傘派なの?
私は仕事の時は帽子だけど、普段は何も(^^;です。
紫外線カットのハウスがあるの!?
すごい~(^^)
さくらさんは日傘派なの?
私は仕事の時は帽子だけど、普段は何も(^^;です。
Posted by パレット at 2008年05月22日 21:13
なっつさん
やっぱり愛知県には沢山あるんだね。
飛騨では少ないようです(^^;
雪に見えるくらい、沢山花が咲くといいんだけど・・・。
やっぱり愛知県には沢山あるんだね。
飛騨では少ないようです(^^;
雪に見えるくらい、沢山花が咲くといいんだけど・・・。
Posted by パレット at 2008年05月22日 21:15
まゆさん
花びらも細くて、華奢な感じです(^^;
まだまだ小さい木なので、大きく育ってくれるといいな(^^)
花びらも細くて、華奢な感じです(^^;
まだまだ小さい木なので、大きく育ってくれるといいな(^^)
Posted by パレット at 2008年05月22日 21:16