花の出荷

2013年11月09日
今年は11月になってもイロイロ出荷していますflowers&plants11

花の出荷

赤い実のチェッカーベリーfood09

白い花のフランネルフラワーflowers&plants10

いい香りの、フォックスリータイム・レモンタイムのMIXflowers&plants9

芝桜の斑入りの葉フロックスバリエガータflowers&plants11


明日は、馬瀬のふるさと祭りが9時30分から、馬瀬振興事務所でありますemotion20

大縄跳び大会や展示、演芸発表、バザーなどあります。

私は共同募金を、道行く人に御願いします(笑)

お天気が悪そうですが、なるべく荒れないでほしいですface06
Posted by パレット at 20:57│Comments(14)
この記事へのコメント
わぁ~~~いっぱいいろんな花が・・・

横文字よう覚えれますね・・・・
Posted by ine at 2013年11月09日 22:12
わぁ〜〜行きたい!
明日はよていが。
体2つ欲しい(笑)。
Posted by 和ちゃん at 2013年11月09日 22:16
フランネルフラワーってずっと好きなのに一度も育てたことがなくて
1年草なんですか?|・ω・`)
宿根草ならいっぱ~~い植えてホワイトグリーンガーデンしてみたいなぁ(*^_^*)
明日寒いみたいですが、頑張ってくださいにゃ(>_<) 
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2013年11月09日 22:29
だいぶ前に行ったことあるよ。天気が心配だけどいっぱい募金あつまるといいな。
Posted by BiscuitBiscuit at 2013年11月09日 22:36
私の母は花が大好き。(私はうまく育てられない・・愛が足りないのか?)

明日は空模様が怪しいですね

のくとして行ってくださいな
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2013年11月09日 23:49
お疲れ様です
この間あった人会えるかな〜って?
Posted by 7bey at 2013年11月10日 00:46
ineさん
花の名は、横文字が多いですね(^^;
なかなか覚えられないですよ。
今でも旦那さんは、「バリエガータ」を「エブリガータ」と言います。
Posted by パレット at 2013年11月10日 14:58
和ちゃんさん
今日はあいにくのお天気で、人出もすくなかったです。
お天気にはかないませんね(^^;
Posted by パレット at 2013年11月10日 15:00
みぃさん
フランネルフラワーは一応多年草なんですが、飛騨では越冬できないですね(^^;
プランターに植えて、冬は凍らないようにすれば越せると思いますが。
土も酸性の土だし、地植えは難しいかな?と思います。
このへんでは、春から育てるのがいいと思います。
乾燥気味に育てれば、次々花が咲きますよ。
Posted by パレット at 2013年11月10日 15:09
biscuitさん
雨だったので、人が少なかったです~(^^;
しょうがないですね。又来年。
Posted by パレット at 2013年11月10日 15:12
カリメロ姐さん
私も仕事だからなんとかやってます(笑)
今日はのくとして行って来ました!
雪だるまのごとく着込んで。
Posted by パレット at 2013年11月10日 15:15
7beyさん
この前の人、わかりました!
背の高い子じゃない?
今日、その子のいるバザーの所へ行ったけど、ちょうど居なくて残念でした。
Posted by パレット at 2013年11月10日 15:17
ふるさと祭りお疲れ様でした。

雨は残念だったね。
Posted by 里の黒松 at 2013年11月10日 17:43
里の黒松さん
ありがとうございます。
残念でした(^^;
お天気はどうしようもないですね~。
Posted by パレット at 2013年11月11日 19:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。