ツバメ・・・

2008年06月23日
icon02のちicon03

以前も書きましたが、ツバメの巣(リフォームの巣)

ツバメ・・・

今、子育て真っ最中なんですが・・・

なんだかいつもと様子が違う・・・・

・去年の巣の上に、土を運んできてリフォームの巣
・巣の入り口が少ししか開いていない
・雛がいるようだが、わりと大人しい

ので、よく見たら親ツバメの腰のあたりが白いのですicon121

それで調べてみたら、腰が白いのは「イワツバメ」か「ヒメアマツバメ」と2種類あるそう。

「ヒメアマツバメ」はイワツバメの巣を使うこともあるらしいので、「ヒメアマツバメ」かな~?と思っています。

「入り口に羽根をつける」とも書いてあるのですが、入り口に羽根はついていない様子・・・icon10

結局、よく分かりませんface03

雛も大きくなっているようですが、シャイなようで下から覗くとすぐ巣の中に隠れてしまいますface06

普通のツバメより、警戒心があるみたいですicon32

でも順調に育っているようで、嬉しいですface01
スポンサーリンク

同じカテゴリー(ちょっとしたコト)の記事画像
キリン一番搾り 岐阜編
先日のつづき
冬季限定
今朝の空
秋から冬に
秋の黄昏
同じカテゴリー(ちょっとしたコト)の記事
 キリン一番搾り 岐阜編 (2017-04-06 20:18)
 先日のつづき (2017-02-20 20:27)
 冬季限定 (2016-12-17 16:41)
 今朝の空 (2016-12-15 21:47)
 秋から冬に (2016-10-22 16:06)
 秋の黄昏 (2016-10-14 20:30)

この記事へのコメント
ツバメもいろんな種類があるのですね。
シャイなツバメちゃんたち 無事に巣立ちますように!
Posted by makoron at 2008年06月23日 20:45
雛鳥がえさを貰う時って可愛いですよね!
無事に育って巣立ちしてくれるといいなぁ~
Posted by コバコバ at 2008年06月23日 21:08
燕って一種類だけかと思ってました!何で燕の巣の下はフンだらけになるんですか??恥ずかしい質問を今してます(笑)無知な私‥。
Posted by さくら at 2008年06月23日 21:15
知らなかった・・・・・。
ツバメに種類があるとは^_^;
巣立ちの時が楽しみですね♪
実は、勤め先のツバメが朝早く巣立ってしまい、見逃した(T_T)私・・・・。
Posted by りさぽん at 2008年06月23日 23:14
へぇ~私も知りませんでした・・・・。

鳥といえば、うちの会社にくる、害鳥のハト・・・・・。
憎い・・・・・。

パレットさんの家のツバメみたいだったらかわいいのに。
リフォーム。。。って表現がかわいいですね☆
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2008年06月24日 00:50
makoronさん
今日、巣のあたりにいっぱい飛んでる・・・と思ったら、巣立ってました(^^)
元気に巣立って、なによりです。
Posted by パレット at 2008年06月24日 20:53
コバさん
今日、巣立っていきました~(^^)
この「ヒメアマツバメ?」はホントにシャイで、親鳥も私が見てると巣に近寄らないんです(^^;
なので、エサをやってる姿も見ることができませんでした。
雛が鳴いてるな~と思うと、親鳥が来てエサをやっているようでした。
Posted by パレット at 2008年06月24日 20:56
さくらさん
なんで、巣の下が・・・よく、知らないけど・・・(^^;
巣の中にはしないんじゃないの?
巣からオシリを出して、してるよ~(^^;
Posted by パレット at 2008年06月24日 20:58
りさぽんさん
今日、巣立ちました~(^^)
私もその瞬間は見なかったんだけど、「巣の周りを沢山飛んでるな~」
と思ったら、巣立ってました(^^;
Posted by パレット at 2008年06月24日 21:00
ドラゴンママさん
去年、upしてみえたもんね「鳩」!
今年もやっぱり大変なんや(^^;
お仕事に差し支えるから、深刻やね。
来なくなるいい方法があるといいね。
Posted by パレット at 2008年06月24日 21:02
ツバメっていろんな種類があるんだぁ~。
ツバメがくる家は「幸せ」っていうから、羨ましいなぁ~❤
Posted by なっつ at 2008年06月26日 08:19
なっつさん
「幸せ」だといいけどね~・・・・・いろいろあるさ~(^^;
Posted by パレット at 2008年06月26日 21:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。