日本みつばち、その後

2014年07月23日
みつばちanimal23

毎日、お仕事励んでますemotion17

日本みつばち、その後

足にいっぱい花粉を付けて来る蜂。

足にそうでもない量の花粉を付けて来る蜂。

黄色い花粉を付けて来る蜂。

濃いオレンジ色の花粉を付けて来る蜂。

そして出て行く蜂は、ちゃんと花粉を落として出て行きます。

見てると、面白いface01

チェッカーベリーのハウスに入ってくれないと言っていましたが、

ある日水くれに入ったら、わんわん・ブンブンanimal23

すっごい沢山のミツバチが入っていて、花から花へと飛んでいました。

ありがとう!ミツバチたち!animal23

でも、入ったのは二日間くらいだった(笑)

今思えば、一番花の盛りのときに入った感じ。

今は花が少なくなってしまったけど、今はこの蜂がチェッカーベリーのハウスにいっぱい入っていますanimal23

日本みつばち、その後

ミツバチよりちょっと大き目の、まるはなばちanimal23

毎日、花から花へとぶんぶん働いてくれてますface02

ありがたや~emotion11

スポンサーリンク

同じカテゴリー(ちょっとしたコト)の記事画像
キリン一番搾り 岐阜編
先日のつづき
冬季限定
今朝の空
秋から冬に
秋の黄昏
同じカテゴリー(ちょっとしたコト)の記事
 キリン一番搾り 岐阜編 (2017-04-06 20:18)
 先日のつづき (2017-02-20 20:27)
 冬季限定 (2016-12-17 16:41)
 今朝の空 (2016-12-15 21:47)
 秋から冬に (2016-10-22 16:06)
 秋の黄昏 (2016-10-14 20:30)

Posted by パレット at 20:57│Comments(6)ちょっとしたコト
この記事へのコメント
働きものの蜂さん達~頑張れ~~~\(^o^)/
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2014年07月23日 22:23
そりゃあそうだよね

はなやさんに みつばちの 巣箱 あって とうぜん

そなえて 当然ということかもね・・・・・

そのうち 蜂蜜屋さんになって 蜂蜜販売とかできるかも???
Posted by ineine at 2014年07月24日 00:46
みぃ・さん
蜂を見てると、私も頑張らな!と思います
Posted by パレット at 2014年07月24日 18:57
ineさん

ハチミツ、採れるといいな

初めてのことなので、わからないことばかりです
Posted by パレット at 2014年07月24日 19:01
まるはなばち、やって来たの?

自然にやって来たなんて、素晴らしいんじゃない(~▽~@)♪♪♪
Posted by 7bey7bey at 2014年07月26日 19:08
7beyさん

まるはなばち、自然に来てくれたよ~(^^)結構沢山。

ありがたや、ありがたや。
Posted by パレットパレット at 2014年07月27日 16:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。