ふわふわ

2014年11月22日
秋も終わり、秋明菊の花も散り・・・・・・

花びらが落ちて、こんな丸坊主に。

ふわふわ

そして、丸坊主か~ら~の~

ふわふわ

ふわふわ~。丸坊主がてっぺんからほぐれて、ふわふわの綿毛が出てきて、

その中に小さな種が入ってますflowers&plants9

ふわふわ

この種を植えると、芽が出て育つのかもしれませんが、

増やすときは、根っこを切って土に埋めていく、「根伏せ」という

方法で増やしていきますface06


おやすみぃ
スポンサーリンク

タグ :秋明菊
同じカテゴリー()の記事画像
ありがとう!佐川のお兄さん
咲いてた
咲いた~咲いた~
桜 咲いたよ
咲いてる
秋の新色
同じカテゴリー()の記事
 ありがとう!佐川のお兄さん (2017-05-21 13:15)
 咲いてた (2017-01-31 19:48)
 咲いた~咲いた~ (2016-04-07 20:57)
 桜 咲いたよ (2016-04-02 19:24)
 咲いてる (2016-01-04 22:40)
 秋の新色 (2015-10-19 20:01)

Posted by パレット at 20:57│Comments(2)
この記事へのコメント
シュウメイギクなんだ…

優しい葉の色にふわふわだね

我が家のは固い葉で色もこゆい緑

おやっ?種はどうしたのかな(^^ゞ
Posted by さなさな*☽さなさな*☽ at 2014年11月26日 13:57
さなさなさん

種は、このふわふわの中に入ってるというか、

たんぽぽの種みたく、1ふわふわに1っこの種が付いてます。

風で飛んでいきます~(^^)
Posted by パレットパレット at 2014年11月26日 18:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。