ふわふわ
2014年11月22日
秋も終わり、秋明菊の花も散り・・・・・・
花びらが落ちて、こんな丸坊主に。

そして、丸坊主か~ら~の~

ふわふわ~。丸坊主がてっぺんからほぐれて、ふわふわの綿毛が出てきて、
その中に小さな種が入ってます

この種を植えると、芽が出て育つのかもしれませんが、
増やすときは、根っこを切って土に埋めていく、「根伏せ」という
方法で増やしていきます

花びらが落ちて、こんな丸坊主に。

そして、丸坊主か~ら~の~

ふわふわ~。丸坊主がてっぺんからほぐれて、ふわふわの綿毛が出てきて、
その中に小さな種が入ってます


この種を植えると、芽が出て育つのかもしれませんが、
増やすときは、根っこを切って土に埋めていく、「根伏せ」という
方法で増やしていきます


Posted by パレット at 20:57│Comments(2)
│花
この記事へのコメント
シュウメイギクなんだ…
優しい葉の色にふわふわだね
我が家のは固い葉で色もこゆい緑
おやっ?種はどうしたのかな(^^ゞ
優しい葉の色にふわふわだね
我が家のは固い葉で色もこゆい緑
おやっ?種はどうしたのかな(^^ゞ
Posted by さなさな*☽
at 2014年11月26日 13:57

さなさなさん
種は、このふわふわの中に入ってるというか、
たんぽぽの種みたく、1ふわふわに1っこの種が付いてます。
風で飛んでいきます~(^^)
種は、このふわふわの中に入ってるというか、
たんぽぽの種みたく、1ふわふわに1っこの種が付いてます。
風で飛んでいきます~(^^)
Posted by パレット
at 2014年11月26日 18:31
