初めての
2014年12月14日
雪が・・・・雪が・・・・すごい
夕べ、小坂へ行きましたが、萩原からず~っと雪が少ない。
馬瀬が半端なく、多い
小坂の人が、「高山はもっと少なかった」と言ってみえました。
福井から湿った風が入るときは、郡上~馬瀬は、雪がたんと降ります。
まだ温かいので、重い雪
昨日、今日の雪かきで、身体が痛い~
雪かきに追われている、今日この頃ですが、
今年初めて、「ねずし」を漬けてみました

母に習いながら・・・・。
どんな風になるか・・・・・?怖いような。楽しみのような。


夕べ、小坂へ行きましたが、萩原からず~っと雪が少ない。
馬瀬が半端なく、多い

小坂の人が、「高山はもっと少なかった」と言ってみえました。
福井から湿った風が入るときは、郡上~馬瀬は、雪がたんと降ります。
まだ温かいので、重い雪

昨日、今日の雪かきで、身体が痛い~

雪かきに追われている、今日この頃ですが、
今年初めて、「ねずし」を漬けてみました


母に習いながら・・・・。
どんな風になるか・・・・・?怖いような。楽しみのような。

Posted by パレット at 20:57│Comments(6)
│くらし
この記事へのコメント
古川では大根ずしっていいます。
大好き!
あたしも今年
漬物デビューしました。
大好き!
あたしも今年
漬物デビューしました。
Posted by こめっと at 2014年12月14日 21:06
>こめっとさん
>古川では大根ずしっていいます。
そうなんや〜
大根いっぱい入ってますもんね
お互い、新人デビューですね
>古川では大根ずしっていいます。
そうなんや〜


お互い、新人デビューですね

Posted by パレット at 2014年12月14日 22:08
私は、作った事が無い><
そか大根寿司って言うのかぁ^^;
食べたこともないかも?
そか大根寿司って言うのかぁ^^;
食べたこともないかも?
Posted by スプリング2 at 2014年12月15日 06:12
>スプリング2さん
大根、人参、炊いた米、こうじ、塩マスで作りました(^^)
私は、子どものころは苦手でしたが、大人になって食べたら美味しかった~。
スプリングさん、1回食べてみて~。
大根、人参、炊いた米、こうじ、塩マスで作りました(^^)
私は、子どものころは苦手でしたが、大人になって食べたら美味しかった~。
スプリングさん、1回食べてみて~。
Posted by パレット
at 2014年12月15日 19:04

それは楽しみ~
自分で作った第1号(^.^)/~~~
是非またお味の感想なんぞを・・(^^♪
親から受け継ぐことの出来るものがあるって、貴重なことやな
責任重大(≧▽≦)!?ガンバ~!!
自分で作った第1号(^.^)/~~~
是非またお味の感想なんぞを・・(^^♪
親から受け継ぐことの出来るものがあるって、貴重なことやな
責任重大(≧▽≦)!?ガンバ~!!
Posted by カリメロ姐さん
at 2014年12月16日 00:14

>カリメロ姐さん
ふふふ~・・・・どうなることやら~♪(^^;
母も元気で、いろいろやってくれますが、少しずつ教わっていきたいです。
ふふふ~・・・・どうなることやら~♪(^^;
母も元気で、いろいろやってくれますが、少しずつ教わっていきたいです。
Posted by パレット
at 2014年12月16日 19:52
