今日はお祭り

2015年04月29日
今日はお祭りでしたface02

昼間は、花の注文が入っていて仕事emotion17

もうすぐ母の日ですからね~flowers&plants11

忙しくてお宮へもいけませんでしたが、獅子舞が門付けに来てくれましたemotion20

今日はお祭り

今年は雌獅子でした。

今日はお祭り

女っぽいですemotion11

今日はお祭り

悪いものが入ってこないように、舞ってもらってありがたいですemotion21

今年一年良い年になりますように・・・・・・・flowers&plants10
スポンサーリンク
同じカテゴリー(くらし)の記事画像
萩原 四美ナリエ
久しぶりです
トマトちゃん家のプチトマト
森の宝島 in はぎわら
子ヤギが産まれました
コンテツご飯
同じカテゴリー(くらし)の記事
 萩原 四美ナリエ (2017-07-29 20:57)
 久しぶりです (2017-07-03 20:39)
 トマトちゃん家のプチトマト (2017-06-27 22:21)
 森の宝島 in はぎわら (2017-06-02 20:15)
 子ヤギが産まれました (2017-05-28 21:43)
 コンテツご飯 (2017-05-15 19:02)

Posted by パレット at 20:09│Comments(6)くらし
この記事へのコメント
へぇ~、
玄関先ではなくて家の中で舞ってくれるんですね♪
雌獅子、なかなか艶っぽい(^з^)-☆
Posted by ベジころんベジころん at 2015年04月29日 20:29
うちの部落(宮川)のほうも家の中で踊ってくれるんですが、普通の獅子だけど、こんな艶っぽい獅子見たことなーい\(☆o☆)/

こないだ国田家の芝桜みてきましたよ\(^o^)/
母の日はやっぱカーネーションが沢山でるんでしょうか♪
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2015年04月29日 20:59
家の中まで入ってくれるんですね。今年も良いことありますよ。
私のとこなんか、獅子にピンポンを押させてしまって、「獅子でーす」って。
抜かりまくりの祭りをしてしまいましたよ。
Posted by BiscuitBiscuit at 2015年04月29日 21:50
すごーーーい!!
初めてみました!!
その土地、土地の、お祭りの様子が見られて楽しい\(^o^)/

雄雌、どちらもあるのかな?
どちらが来て下さるかは理由があるの?
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2015年04月29日 23:18
面白い獅子だぁ~着物着てるよぉ~~~@@

家の中で舞ってくれるんだぁ^^

それもビックリだ!!

雄雌あるのも、面白いねぇ

来年は、雄見れるといいなぁ~^^;
Posted by スプリング at 2015年04月30日 06:07
>ベジころんさん
雌獅子は中で舞ってくれます(^^)
なかなか色っぽいでしょ?(笑)

>みぃさん
女の獅子だから?艶っぽく舞ってくれます(^^)
国田家の芝桜、綺麗だよね~。今が盛りかな?
母の日用には、フランネルフラワーを出荷してます。

>Biscuitさん
なんと、ピンポンを押してもらったんかな?
ふふふ、想像するとおもしろい~(^^)
いいことあるといいな~!

>カリメロ姐さん
雄獅子と雌獅子とあります。
雄獅子は、ユタンの中に二人入って外で舞います。(古川も一緒やよね)
雌獅子は、一人で獅子頭を咥えて舞って見えます。
今年、うちらの班は雌獅子が門付けに来てくれました。
毎年、変わります(^^)

>スプリングさん
おもしろいー?そっか~(^^)
黒の紋の入った着物だよ~。
腰に付いてる、注連縄みたいなのも面白いよね~。
来年は、雄獅子がくるかな?楽しみにしておきます。
Posted by パレットパレット at 2015年04月30日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。