赤い・・・・・
2008年09月17日

昨日、じいちゃんが赤いオクラをもらってきました


ゆでてみたら・・・・・

あずき色と緑のまだらな感じに

冷やし中華にONしてみました


味は普通のオクラと、変わらなかったです

冷やし中華食べるのも、もう今年最後かな~?
Posted by パレット at 21:02│Comments(7)
│くらし
この記事へのコメント
んがっ!
初めて見ました!
なぜだか辛そうに見えてしまいます(笑)
初めて見ました!
なぜだか辛そうに見えてしまいます(笑)
Posted by エース at 2008年09月17日 21:08
エースさん
ハハハ(^^)
んがっ!んぐっ!
パッと見、唐辛子っぽいね!
ハハハ(^^)
んがっ!んぐっ!
パッと見、唐辛子っぽいね!
Posted by パレット
at 2008年09月17日 21:12

形はオクラの五角形ですが、色はまさに、唐辛子ですね。
ゆでたら変色するって、あらっ不思議です。
今日のような残暑の厳しい日は冷やし中華もいいですね♪
私も今年もう一度食べとかねば。
ゆでたら変色するって、あらっ不思議です。
今日のような残暑の厳しい日は冷やし中華もいいですね♪
私も今年もう一度食べとかねば。
Posted by たろうのはは at 2008年09月17日 21:31
見た見た 先日見てビックリ
冷やし中華は私にとって 通年メニューです
冷やし中華は私にとって 通年メニューです
Posted by 三児のあなた
at 2008年09月17日 22:42

たろうのははさん
やっぱり唐辛子に見えましたか
実物ではちょっと見えないけど、写真になると似てますね
ゆでたら微妙な色でした
やっぱり唐辛子に見えましたか

実物ではちょっと見えないけど、写真になると似てますね

ゆでたら微妙な色でした

Posted by パレット at 2008年09月17日 22:50
三児のあなたさん
なんで赤なんでしょうね
味は変わりませんが、カラフルさを狙ったのか?
冷やし中華は通年メニューなんだ
冬の冷やし中華、今年やってみようかな
なんで赤なんでしょうね

味は変わりませんが、カラフルさを狙ったのか?
冷やし中華は通年メニューなんだ

冬の冷やし中華、今年やってみようかな

Posted by パレット at 2008年09月17日 22:54
赤唐辛子にそっくりね
赤いオクラなんて見たことありません(*^_^*)
いろいろあるんですね
お料理の仕方もお上手ですね
赤いオクラなんて見たことありません(*^_^*)
いろいろあるんですね
お料理の仕方もお上手ですね
Posted by 百恵 at 2008年09月17日 23:22