学習発表会

2015年11月14日
今日は、馬瀬小学校の学習発表会でした。

お誘いを頂いたので、見に行ってきましたemotion17

生徒数も少なくなってきましたが、どの子も元気で楽しそうface01

一生懸命、大きな声で学習したことを、劇にして発表していました。

学習発表会

これで全校生徒全員です。合唱をしています。

掲示物の、おにぎり作りや料理作りの写真も楽しかったですface02

生徒が少ないなりに、舞台と客席が一体となった感じでした。

















スポンサーリンク
同じカテゴリー(ちょっとしたコト)の記事画像
キリン一番搾り 岐阜編
先日のつづき
冬季限定
今朝の空
秋から冬に
秋の黄昏
同じカテゴリー(ちょっとしたコト)の記事
 キリン一番搾り 岐阜編 (2017-04-06 20:18)
 先日のつづき (2017-02-20 20:27)
 冬季限定 (2016-12-17 16:41)
 今朝の空 (2016-12-15 21:47)
 秋から冬に (2016-10-22 16:06)
 秋の黄昏 (2016-10-14 20:30)

Posted by パレット at 19:47│Comments(3)ちょっとしたコト
この記事へのコメント
総島の頃を思い出すなぁ。一学年12人ぐらいで、少ない学年は5人ぐらいやったな。少ないから目が届く、よい学校や。
Posted by BiscuitBiscuit at 2015年11月14日 21:57
わぁ~~

これで 全員なんやぁ~~

考えようによっては この子たち

きめの細かい 行き届いた いい教育受けれて

かえって いいのかもしれないなって 思います
Posted by ine2ine2 at 2015年11月15日 08:40
>Biscuitさん
総島はこれくらいやったかな~?
今じゃ、馬瀬全体でこれくらいです(^^;
もうじき、小学校も萩原と統合されるのかな~?


>ineさん

きめ細かく、目は届きすぎるくらい(^^)

いい面も悪い面もありますね~。

一番良いのは、子どもが増えてくれることなんやけど・・・・。
Posted by パレットパレット at 2015年11月15日 19:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。