クラムボンは・・・
2008年10月06日


秋も深まり、山の恵みです


あけび
何年ぶりかで食べました

羽二重餅のような食感で、ほのかな甘味。でも種が・・・



山なし(じゃがいもみたいですが) 山ぶどう
山なしと山ぶどうは、焼酎に漬け込みました

楽しみです

「山なし」というと・・・・・やっぱり「クラムボンは わらったよ」ですね

娘が小学校の時、音読で何回も聞きました(あの頃はかわいかったな~・・・笑)

山なしは、いい香りがしました。
蟹のように、お酒になるのを待ちたいと思います。
Posted by パレット at 21:07│Comments(14)
│くらし
この記事へのコメント
そうです!宮沢賢治!
私も、山なしというと・・・甲府!・・・・
いやいや
クラムボンを思い出します。
小さな頃に教科書で習った事
物語って、覚えているもんですね~
私も、山なしというと・・・甲府!・・・・
いやいや
クラムボンを思い出します。
小さな頃に教科書で習った事
物語って、覚えているもんですね~
Posted by 黒雷鳥
at 2008年10月06日 21:13

いいですね山なし、山ぶどう!
想像すると、ヨダレじゅるじゅるです。
想像すると、ヨダレじゅるじゅるです。
Posted by エース at 2008年10月06日 21:27
懐かしい食べ物です。
あけびも食べたし
山なしも 何かに漬けてあった‥。 小さい時を思い出したよ。
あけびも食べたし
山なしも 何かに漬けてあった‥。 小さい時を思い出したよ。
Posted by 桃 at 2008年10月06日 21:29
ヤマブドウ!!
私も今日 山葡萄酒にトライしてみました(^^;
洗わずつぶして。。。
上手く出来たら報告しますね(^^
でも、初めてなのでちょっと自信がないけど(^^;
アケビは 食べた!
種が ププププゥ~ッと。(笑)
桃ちゃんが 言ってるのは、多分山ズミのことだと思うのですが・・・
私も今日 山葡萄酒にトライしてみました(^^;
洗わずつぶして。。。
上手く出来たら報告しますね(^^
でも、初めてなのでちょっと自信がないけど(^^;
アケビは 食べた!
種が ププププゥ~ッと。(笑)
桃ちゃんが 言ってるのは、多分山ズミのことだと思うのですが・・・
Posted by マコロン at 2008年10月06日 22:21
実は私も山葡萄なるものを頂きました。 野生で取った物ですって!
どのようにしたらいいか?
焼酎に漬けるといいと言われて、梅酒を漬けるようにやってみました。
1ヶ月位したら飲めるかしら? 楽しみ!です
どのようにしたらいいか?
焼酎に漬けるといいと言われて、梅酒を漬けるようにやってみました。
1ヶ月位したら飲めるかしら? 楽しみ!です
Posted by 百恵 at 2008年10月06日 22:44
黒雷鳥さん
甲府!行ってみたいです
クラムボン、懐かしいでしょ?
クラムボンって響きがいいですねよね
山なしのお酒を飲んで、笑いたいです
甲府!行ってみたいです

クラムボン、懐かしいでしょ?
クラムボンって響きがいいですねよね

山なしのお酒を飲んで、笑いたいです

Posted by パレット at 2008年10月06日 23:29
エースさん
どんな味になるでしょうか
楽しみです
どんな味になるでしょうか

楽しみです

Posted by パレット at 2008年10月06日 23:31
桃さん
桃さんも食べた?
懐かしいな
小さい頃食べたもので、今は食べないものって結構あるね。
グミも懐かしいです。
桃さんも食べた?
懐かしいな

小さい頃食べたもので、今は食べないものって結構あるね。
グミも懐かしいです。
Posted by パレット at 2008年10月06日 23:35
マコロンさん
山葡萄酒ですか
すごい
どうやって作るのかなー?
うまくできるといいですね
山ズミってなんやろう?
又教えて下さい
山葡萄酒ですか

すごい

うまくできるといいですね

山ズミってなんやろう?
又教えて下さい

Posted by パレット at 2008年10月06日 23:39
百恵さん
ウチも父が山で採ってきました
お互い、楽しみ!ですね
ウチも父が山で採ってきました

お互い、楽しみ!ですね

Posted by パレット at 2008年10月06日 23:41
わあ~❤美味しそう~❤
山なし・やまぶどうが漬かったころにお邪魔します❤
山なし・やまぶどうが漬かったころにお邪魔します❤
Posted by なっつ at 2008年10月07日 07:39
私、「やまなしとり」(だったっけ?)という絵本思い出しました。
娘が小さい頃に読んだ絵本。
飛騨に来て間もない頃、ヤマナシを裏山でとってきて、とってもいい香りだったからかじったら、すっごくすっぱくってエグエグだったの思い出しました^^
果実酒にすると美味しいんですね!
娘が小さい頃に読んだ絵本。
飛騨に来て間もない頃、ヤマナシを裏山でとってきて、とってもいい香りだったからかじったら、すっごくすっぱくってエグエグだったの思い出しました^^
果実酒にすると美味しいんですね!
Posted by やまね at 2008年10月07日 17:28
なっつさん
じゃあ、3年モノにします(笑)
うそ嘘!(^^)
なっつはお酒、飲めるんだったっけ?
今度は酒盛りしよっか。
じゃあ、3年モノにします(笑)
うそ嘘!(^^)
なっつはお酒、飲めるんだったっけ?
今度は酒盛りしよっか。
Posted by パレット at 2008年10月07日 21:07
やまねさん
「やまなしとり」っていう絵本もあるんですね~(^^)
山のものは、エグミがありますよね。
山ぶどうも、エグミがありました(^^;
お酒になると、どんな味になるか楽しみです。
「やまなしとり」っていう絵本もあるんですね~(^^)
山のものは、エグミがありますよね。
山ぶどうも、エグミがありました(^^;
お酒になると、どんな味になるか楽しみです。
Posted by パレット at 2008年10月07日 21:09