ミゾソバ
2008年10月08日

今日、日中は暑いくらいでしたね

この前、ブログに載せた「ミゾソバ」
今日の中○新聞の飛騨版に、紹介されてましたね

今日、谷のミゾソバを見たら咲いているものがありました。

蕾でいるときも、金平糖みたいで可愛いけど、小さい蕾が一つ一つ咲いても可愛らしいです

ノーベル賞、化学賞も日本人の方が受賞されましたね

昨日の物理学賞の「対称性の破れ」。
意味はというか、なんのことだかわからないけど、なんかカッコイイ「対称性の破れ」(笑)
Posted by パレット at 21:44│Comments(10)
│花
この記事へのコメント
実家の前の休耕田の一部がミゾソバ畑になってます♪
可愛いお花ですよね!
ノーベル賞はちょっと明るいニュースで嬉しいです☆
可愛いお花ですよね!
ノーベル賞はちょっと明るいニュースで嬉しいです☆
Posted by ふれっち
at 2008年10月08日 22:56

この前見たのはまだ蕾だったのね。
かわいい花だね~♪
かわいい花だね~♪
Posted by キタロ~ at 2008年10月08日 23:33
かわいい♪
あたしも写真とろ~っと!
明るいニュースうれしいね(^^)
なんたら粒子・・・・とかとか全然意味わからんけど。笑
あたしも写真とろ~っと!
明るいニュースうれしいね(^^)
なんたら粒子・・・・とかとか全然意味わからんけど。笑
Posted by まかゆれ at 2008年10月09日 00:07
ほんと、金平糖のようで可愛い!
写真見てると食べたくなちゃう・・・・
ノーベル賞、ビックな明るいニュースですね。
物理全然駄目で訳わからんけど凄いことらしい(^o^)
日本人としてうれしいですね
写真見てると食べたくなちゃう・・・・
ノーベル賞、ビックな明るいニュースですね。
物理全然駄目で訳わからんけど凄いことらしい(^o^)
日本人としてうれしいですね
Posted by 百恵 at 2008年10月09日 00:14
パレットさん、体調はよくなりましたか?
ミゾソバ、地味で可憐で健気に咲きますね?私も好きです^^
名古屋出身のノーベル賞お二人、出身中学が「富士中」とか「北山中」とかって紹介されてましたが、馴染みのある学校で親近感^^
あやかりた~いあやかりた~い^^
ミゾソバ、地味で可憐で健気に咲きますね?私も好きです^^
名古屋出身のノーベル賞お二人、出身中学が「富士中」とか「北山中」とかって紹介されてましたが、馴染みのある学校で親近感^^
あやかりた~いあやかりた~い^^
Posted by やまね at 2008年10月10日 00:09
ふれっちさん
群生してて、きれいですよね(^^)
かわいいお花です。
ノーベル賞は明るいニュースだよね・・・・他が暗くて・・・(^^;
群生してて、きれいですよね(^^)
かわいいお花です。
ノーベル賞は明るいニュースだよね・・・・他が暗くて・・・(^^;
Posted by パレット at 2008年10月10日 19:44
キタロ~さん
咲きました~(^^)
キタロ~に見てもらえてよかった。
咲きました~(^^)
キタロ~に見てもらえてよかった。
Posted by パレット at 2008年10月10日 19:45
まかゆれさん
まかゆれさんの写真、楽しみにしてるね~(^^)
なんやら粒子・・・わからんさ~(^^;
でもなんか嬉しいな。ノーベル賞。
まかゆれさんの写真、楽しみにしてるね~(^^)
なんやら粒子・・・わからんさ~(^^;
でもなんか嬉しいな。ノーベル賞。
Posted by パレット at 2008年10月10日 19:47
百恵さん
金平糖の花みたいで、好きなんです(^^)
物理・・・・高校の物理でさえ、何がなんだか?
重力がGっていうくらいしか、覚えてないです(^^;
加速度の計算とか、したような・・・・???
先生、すみません。
金平糖の花みたいで、好きなんです(^^)
物理・・・・高校の物理でさえ、何がなんだか?
重力がGっていうくらいしか、覚えてないです(^^;
加速度の計算とか、したような・・・・???
先生、すみません。
Posted by パレット at 2008年10月10日 19:50
やまねさん
お陰さまで、体調はよくなりました(^^)
やまねさんは、名古屋に長いこと住んでみえたんですか?
私は、池下に2年ほど住んでました。
愛工大名電が近くだったけど、イチローとは年代の差が・・・(汗)
お陰さまで、体調はよくなりました(^^)
やまねさんは、名古屋に長いこと住んでみえたんですか?
私は、池下に2年ほど住んでました。
愛工大名電が近くだったけど、イチローとは年代の差が・・・(汗)
Posted by パレット at 2008年10月10日 19:53