シロ物語
2008年10月17日

最近はウチの家ネコっぽくなったシロ

そんなシロの物語です

9年前のある日、さすらいの猫「ミー」が、隣のお家に通りすがりました。きれいなサバ猫です。
どこかで飼われていたらしく、人懐っこい「ミー」。お隣さんで餌を頂く身分になりました。
そのうち周辺をさすらいだし、私の家にもやってきます。人懐っこい「ミー」当然ウチでもおやつ程度頂く身分になりました。
そのうち、近所の子供たちの人気者になり、だっこされたり、一緒にひなたぼっこをしたり…人気絶頂です。
すると、一ヶ月しないうちに、なんとご出産

かわいい子猫が5匹産まれました

産まれた5匹の子猫…どうやらお父さんは毛の長い外人さん系!?
アメリカンショートヘアーのように、身体全体にきれいなグレーと黒の縞模様のある子猫2匹。
お母さんに似たきれいなサバ猫が1匹。真っ黒で魔女の宅急便に出てくる「ジジ」そっくりな子猫が1匹。
白い地にグレーのブチがホルスタインのように入っている子猫が1匹でした。

お乳をくれている「ミー」
近所の人気者「ミー」の子供です。子供たち、近所中の人で嫁入り先、婿入り先を探しました。
おかげさまで器量良しの子猫たち、学校の先生、近所のお姉さん…つぎつぎもらわれていきました。
しかし、5匹の中でイチバンのぶちゃいく猫、白地にホルスタイン柄のオス猫だけ、貰い手がありませんでした。
それで、なんとなくウチで飼われる事になりました。
命名「うし」

すくすくと育ちました。「うし」

そしてある日のこと、うしが「えさくれ~」とやってきました。
えさをやると食べずにある方向を見ています。
その視線の先には毛が抜けて、地肌がところどころ見えている子猫。
うしはその子猫がえさを食べ終わってから、自分がえさを食べ始めました。
猫にも父性本能があるのでしょうか?その子猫が「シロ」です。
これ以上猫が増えたらどうしよう…と思いましたが、うしのあまりの健気さに2匹の面倒をみていました。
でも「シロ」は警戒心が強く、なかなか人間には慣れません。
でも「うし」と一緒にいるともう、うれしそう。2匹でまるまって眠り、「シロ」は「うし」の毛づくろいをしています。
「シロ」はメスでした

「このままではまた猫が…」ということになり、人に慣れない「シロ」をやっとこさ動物病院に連れて行き、無事手術成功。(ちなみに「ミー」もお隣さんが動物病院で手術。)
しかし、そんな「うし」と「シロ」の日々にも終わりが…。
「うし」はどこかへさすらって行ってしまいました

以後、行方不明

そんなことで、今はウチで暮らしているシロのお話でした

長々と書いてしまいました

Posted by パレット at 21:37│Comments(16)
│ちょっとしたコト
この記事へのコメント
得意の夢物語かと思いながら読んでた(笑)
感動
ウシの優しさ パレット家の温かさ伝わった。 シロ よかったね!パレットさんちのシロで
幸せなシロ
置物シロが頭から離れません
感動




Posted by 桃 at 2008年10月17日 22:06
やさしい「うし」。。
きっと「ここなら安全」ってシロを託して行ったんだね。
ちなみにうちのロッキーもオスですが、1年早く生まれたお姉さん猫の子供に
オッパイ吸わせてました(笑)
当然出ないんだけど、二匹ともゴロゴロ喉を鳴らして幸せそうでした。
きっと「ここなら安全」ってシロを託して行ったんだね。
ちなみにうちのロッキーもオスですが、1年早く生まれたお姉さん猫の子供に
オッパイ吸わせてました(笑)
当然出ないんだけど、二匹ともゴロゴロ喉を鳴らして幸せそうでした。
Posted by キタロ~ at 2008年10月17日 22:27
とってもいい話やわぁ~~~
シロにそんな深~いお話があったとは。。。。。
今は、うしがいなくてもパレットさんちで幸せなシロ^^よかったね♪
うしっていうネーミングもなかなか・・・。
って、そのままだけど(笑)
シロにそんな深~いお話があったとは。。。。。
今は、うしがいなくてもパレットさんちで幸せなシロ^^よかったね♪
うしっていうネーミングもなかなか・・・。
って、そのままだけど(笑)
Posted by りさぽん at 2008年10月17日 23:31
「うし」くんの話がなんだか切ないです(涙)どこへ…
学生時代一人暮らししていた東京のアパート近辺に住んでいた
「たろう」(←勝手に命名)を思い出します。とっても似てます。
シロさん、長生きしてね☆
学生時代一人暮らししていた東京のアパート近辺に住んでいた
「たろう」(←勝手に命名)を思い出します。とっても似てます。
シロさん、長生きしてね☆
Posted by ふれっち at 2008年10月17日 23:37
先住の猫は出て行ってしまうのよね。
うちの場合は子猫が生まれたら母猫が出て行ってしまいました。
親子なのに何でだ!!?
平等に可愛がらないと嫉妬して出て行ってしまうのかしら?
でも母猫はちょくちょく様子を見に来てたわよ。
うし君はそれきりなの?
うちの場合は子猫が生まれたら母猫が出て行ってしまいました。
親子なのに何でだ!!?
平等に可愛がらないと嫉妬して出て行ってしまうのかしら?
でも母猫はちょくちょく様子を見に来てたわよ。
うし君はそれきりなの?
Posted by みみまま at 2008年10月18日 00:25
桃さん
ふふふ・・・(^^)
夢物語や妄想、多いな(^^;
置物シロは、今日は草の実いっぱい付けて帰ってきました(^^)
ふふふ・・・(^^)
夢物語や妄想、多いな(^^;
置物シロは、今日は草の実いっぱい付けて帰ってきました(^^)
Posted by パレット at 2008年10月18日 20:07
キタロ~さん
ロッキー・・・お乳吸わせてたの!?オスなのに?(笑)
おもしろいな~、ネコのオスって世話好きなのかな?(^^)
ロッキー・・・お乳吸わせてたの!?オスなのに?(笑)
おもしろいな~、ネコのオスって世話好きなのかな?(^^)
Posted by パレット at 2008年10月18日 20:10
りさぽんさん
ネコってけっこう世話好きなのかも(^^)
ネコに向かって「うし!」と呼んでる姿は、シュールかも(笑)
でも、ホルスタインのような柄だったの。
ネコってけっこう世話好きなのかも(^^)
ネコに向かって「うし!」と呼んでる姿は、シュールかも(笑)
でも、ホルスタインのような柄だったの。
Posted by パレット at 2008年10月18日 20:15
ふれっちさん
一人暮らしの時に、動物が近くにいると、ありがたいよね(^^)
シロ、長生きしてほしいです。
一人暮らしの時に、動物が近くにいると、ありがたいよね(^^)
シロ、長生きしてほしいです。
Posted by パレット at 2008年10月18日 20:17
みみままさん
先猫は出て行くものなのか・・・・・(汗)
なんだか不思議ですね~、猫って。
うしは、1回出て行ってから、何ヶ月か後に帰って来て1日だけいて、
またどこかへ行ってしまいました。
謎。
先猫は出て行くものなのか・・・・・(汗)
なんだか不思議ですね~、猫って。
うしは、1回出て行ってから、何ヶ月か後に帰って来て1日だけいて、
またどこかへ行ってしまいました。
謎。
Posted by パレット at 2008年10月18日 20:24
子供の頃飼っていたのがメス猫のミー。
そのミーがある時3匹の子猫を生みました。
ある日、トイレに行こうと入ってみると、あらビックリ!
ミーが便器の前で子猫たちにおしっこの仕方を教えてるではありませんか!?
これうそのようなホントのおはなしです。
そのミーがある時3匹の子猫を生みました。
ある日、トイレに行こうと入ってみると、あらビックリ!
ミーが便器の前で子猫たちにおしっこの仕方を教えてるではありませんか!?
これうそのようなホントのおはなしです。
Posted by 天才シェフ at 2008年10月18日 23:32
パレットさん、ホノボノ・・・いい話・・・^^
こうして今のシロがいるんだね。
シロさんがもっと身近に感じられるようになりました。
ウシ、素敵なネコ・・・オスネコの中のオスって感じ・・・
私も昔昔、ホルスタイン柄のネコ飼ってました。
名前は「モー君」^^発想はパレットさんと同じです^^;
こうして今のシロがいるんだね。
シロさんがもっと身近に感じられるようになりました。
ウシ、素敵なネコ・・・オスネコの中のオスって感じ・・・
私も昔昔、ホルスタイン柄のネコ飼ってました。
名前は「モー君」^^発想はパレットさんと同じです^^;
Posted by やまね at 2008年10月19日 01:39
天才シェフさん
すごい!おりこうネコだね!
都会のネコは、ちゃんとトイレでオシッコするんだ~。
ビックリ!
でも、3匹のネコにオシッコのしかた教えてるなんて、想像すると微笑ましい(^^)
すごい!おりこうネコだね!
都会のネコは、ちゃんとトイレでオシッコするんだ~。
ビックリ!
でも、3匹のネコにオシッコのしかた教えてるなんて、想像すると微笑ましい(^^)
Posted by パレット at 2008年10月19日 19:28
やまねさん
うしは、いいオトコでした(^^)
でも、どこへいったんだろう?
ホルスタイン柄・・・やまねさんと発想が同じで、嬉しい!
うしは、いいオトコでした(^^)
でも、どこへいったんだろう?
ホルスタイン柄・・・やまねさんと発想が同じで、嬉しい!
Posted by パレット at 2008年10月19日 19:30
基本的にねこより犬派なんですが、シロに至っては我家の猫のように思えてきてます(*^_^*)
Posted by なっつ at 2008年10月20日 08:52
なっつさん
うふふ・・・・・洗脳します(^^;
ウチはなんとなく、猫が居つく家みたい。
小さい頃にも、猫がいました。
うふふ・・・・・洗脳します(^^;
ウチはなんとなく、猫が居つく家みたい。
小さい頃にも、猫がいました。
Posted by パレット at 2008年10月20日 19:32