約1年ぶり
2016年06月13日
この前の土曜日、11日に、岐阜へさだまさしのコンサートにいってきました

約1年前も、長良川国際会議場のコンサートにきました。
昨年は生協の電話申し込み。
今年は、新聞に載ってた電話申し込み。
どちらもめでたく繋がって、チケットゲットできました
旦那さんが電話かけたら、繋がったそうな。
私は電話申し込み、つなっがたことは無い
今年のコンサートは、さださんのお母さんや恩師など、亡くなった方が
多かったので、さださんの歌いたい歌を歌う・・・というコンサートでした。
最後の方は重かったけど、今、この歌を歌いたかったんだろうな~というのは
伝わってきました。
さださんの高校時代の大雪の話は知ってたけど、改めて聞くといい先生と
面白い生徒達だったんだな~としみじみ。
コンサートが終わって、駐車場まで帰るみちみち。
後ろの妙齢のご婦人が、「昔、マリンバの宅間さんってかっこよかったのよ~」
と話してみえるのが聞こえて、おもわず「そうそう!」と思ってしまった私。
「飛梅」を演奏したあと、マリンバのバチ(棒?)をば~っと放り投げた宅間さん。
かっこよかったな~。
私っていくつ?私も妙齢になったんやな~としみじみ。


約1年前も、長良川国際会議場のコンサートにきました。
昨年は生協の電話申し込み。
今年は、新聞に載ってた電話申し込み。
どちらもめでたく繋がって、チケットゲットできました

旦那さんが電話かけたら、繋がったそうな。
私は電話申し込み、つなっがたことは無い

今年のコンサートは、さださんのお母さんや恩師など、亡くなった方が
多かったので、さださんの歌いたい歌を歌う・・・というコンサートでした。
最後の方は重かったけど、今、この歌を歌いたかったんだろうな~というのは
伝わってきました。
さださんの高校時代の大雪の話は知ってたけど、改めて聞くといい先生と
面白い生徒達だったんだな~としみじみ。
コンサートが終わって、駐車場まで帰るみちみち。
後ろの妙齢のご婦人が、「昔、マリンバの宅間さんってかっこよかったのよ~」
と話してみえるのが聞こえて、おもわず「そうそう!」と思ってしまった私。
「飛梅」を演奏したあと、マリンバのバチ(棒?)をば~っと放り投げた宅間さん。
かっこよかったな~。
私っていくつ?私も妙齢になったんやな~としみじみ。
Posted by パレット at 20:12│Comments(2)
│ちょっとしたコト
この記事へのコメント
わ~!けなるい!
さだまさし様、唄もトークも最高!
昔、昔、高山にもおいでたな。
記事読みながら、『とびう~め~~♪』って口ずさんだ~。
お母さんが亡くなった時妹さんだけが間に合って(父親の時に一人間に合わず(T_T))
親の愛は平等なものだとテレビでしみじみ言ってみえたの思い出しました
さだまさし様、唄もトークも最高!
昔、昔、高山にもおいでたな。
記事読みながら、『とびう~め~~♪』って口ずさんだ~。
お母さんが亡くなった時妹さんだけが間に合って(父親の時に一人間に合わず(T_T))
親の愛は平等なものだとテレビでしみじみ言ってみえたの思い出しました
Posted by カリメロ姐さん
at 2016年06月13日 21:54

いいね
私もさだまさし大好きです。
だけど歌うのは難しいね。
妙齢になっても楽しいものは追い続けたいですね。
私もさだまさし大好きです。
だけど歌うのは難しいね。
妙齢になっても楽しいものは追い続けたいですね。
Posted by 里の黒松 at 2016年06月29日 21:17