年末

2016年12月28日
今日は、お墓や仏壇に花を飾り。
玄関にも活けました。




生協の生け花セットと、家にある松と南天で。

午後からは山へ行って、山水を取っているところの掃除。







久びさの山。寒かったけど気持ち良かった。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(くらし)の記事画像
萩原 四美ナリエ
久しぶりです
トマトちゃん家のプチトマト
森の宝島 in はぎわら
子ヤギが産まれました
コンテツご飯
同じカテゴリー(くらし)の記事
 萩原 四美ナリエ (2017-07-29 20:57)
 久しぶりです (2017-07-03 20:39)
 トマトちゃん家のプチトマト (2017-06-27 22:21)
 森の宝島 in はぎわら (2017-06-02 20:15)
 子ヤギが産まれました (2017-05-28 21:43)
 コンテツご飯 (2017-05-15 19:02)

Posted by パレット at 19:53│Comments(3)くらし
この記事へのコメント
生け花、正月らしくて良いね^^

山水ってことは、山もお持ちなのね^^;

凄いねぇ~@@

この山水は、お花に使ってるの?
Posted by スプリング2 at 2016年12月28日 19:55
おお!ステキに仕上がっとる~!
華やいだ気分になるわぁ
やっぱりお正月には松と南天がこれまたいい!

新年の準備が着々と進んでうらやましいゾ(^^)v
私はまんだあれやこれや・・・(^_^;)
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2016年12月28日 22:46
スプリングちゃん

馬瀬は、20年くらい前にやっと水道ができました。それまではどこの家も山水をつかってきたので、今でも外水屋の水や家の中にも引いているよ^_^山はあるけど、今は安いからね(^^;
花にもこの山水ではないけど、つかってます。


カリメロ姐さん

ありがとうございます^_^
今年は松の枝ぶりが良かった。
姐さんも、餅をついて準備頑張ってみえるでないの!^_^
あと少し。年が明ければ出来なかったことも、しょうがないか、で終わります。
Posted by パレットパレット at 2016年12月29日 18:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。