夕節句

2017年03月02日
下呂市は、明日お雛様なので。




今夜は、夕節句。




お雛様たち、今夜は呑んで歌って下さい^_^

風邪ひいたかも(^^;

気合いで治すぞ!
スポンサーリンク
同じカテゴリー(くらし)の記事画像
萩原 四美ナリエ
久しぶりです
トマトちゃん家のプチトマト
森の宝島 in はぎわら
子ヤギが産まれました
コンテツご飯
同じカテゴリー(くらし)の記事
 萩原 四美ナリエ (2017-07-29 20:57)
 久しぶりです (2017-07-03 20:39)
 トマトちゃん家のプチトマト (2017-06-27 22:21)
 森の宝島 in はぎわら (2017-06-02 20:15)
 子ヤギが産まれました (2017-05-28 21:43)
 コンテツご飯 (2017-05-15 19:02)

Posted by パレット at 19:02│Comments(10)くらし
この記事へのコメント
油断しんように シッカリ治してな
マッ 多分無理やろな
自営の母ちゃんは ナカナカ休めんもな
明日りは がんどうちやな
タント ちびっ子が来てくれると
いいね
Posted by 三児のあなた三児のあなた at 2017年03月02日 19:16
こりゃまた立派な雛様!!
ちゃんと飾るところがあるのもいいですね。
ごちそうも豪華だし。
毎年こうやってお祝いのお膳を作るんですか??
Posted by tikarasotikaraso at 2017年03月02日 19:21
風邪引いたの?

お大事にね^^;

明日が、お菓子を子供達に渡す日かな?

今夜は、雛様も宴会だぁ〜o(^-^)o
Posted by スプリング at 2017年03月02日 20:35
可愛い❤お寿司やら、心こもってますね
Posted by 7bey7bey at 2017年03月02日 20:36
私も今日は実家で赤飯をよばれてきましたよ。
今年は何人の子供たちがくるのかな
楽しみですね。
Posted by BiscuitBiscuit at 2017年03月02日 23:06
なるほど~、前夜祭ですか(笑)
明日のこどもたちの前で二日酔いは見せられませんぞ(^O^)
Posted by ベジころんベジころん at 2017年03月02日 23:14
そりゃ大事にのくとして明日に備えてな。

お花のお寿司も可愛い!

「あ~!チョコビください」(笑)
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2017年03月02日 23:34
あなたさん
鼻水ず~ず~(^^;
子どもたち、少なくなったけど、回ってきてくれるの楽しみです(^^)

tikarasouさん
こちらでは、前の日の晩にご馳走をやわって、お雛様に飾ります。
次の日、人間がさげまして頂くという風習です。飾ったご馳走を食べると、
綺麗になると言われます(^^)

スプリングさん
なかなかスッキリしません(^^;
子どもたち「ひなさまみしとくれ~」とやってきます(^^)

7beyさん
ウチにも嫁にやらん娘がおるでな~(^^;
いいご縁がありますように!

Biscuitさん
赤飯もいいよね~!(^^)
がんどうち、なつかしいろ~。昔はお菓子もらいに回ったね~!

ベジころんさん
!そうそう、二日酔いは・・・・・・こわいよね!(><)
今朝、大丈夫そうやったわ~(^^)

カリメロ姐さん
さすが!チョコビに目がいかはる!(^^)
こころばかりに、チョコビの念を送っときます!
Posted by パレット at 2017年03月03日 11:51
がんどうちしに行かんならん(^w^)ウシシ 風邪はよくなりましたか?お大事にして下さい(*μ_μ)…
Posted by 桜香桜香 at 2017年03月07日 23:17
桜香さん
やっとなんとか(^^;スッキリとまではいかんけどな~。
年には勝てません。ありがとね!
Posted by パレット at 2017年03月08日 10:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。