馬瀬中最後の卒業式でした
2017年03月07日
娘もお世話になった、馬瀬中学校。
この3月で閉校なので、今日が最後の卒業式でした。

卒業生10人。
自分の子はいませんが、感動します。
みんな、素敵な人になって下さい。
たまには馬瀬のことを思い出し、ホッとしてね。

全校での合唱。思わず涙がでました。
いい卒業式でした^_^
この3月で閉校なので、今日が最後の卒業式でした。

卒業生10人。
自分の子はいませんが、感動します。
みんな、素敵な人になって下さい。
たまには馬瀬のことを思い出し、ホッとしてね。

全校での合唱。思わず涙がでました。
いい卒業式でした^_^
Posted by パレット at 18:42│Comments(7)
│くらし
この記事へのコメント
そだったんだぁ^_^;
古川も、今日が中学校卒業式でした^ ^
私も見に行って来ましたよo(^-^)o
母校が無くなるのは、寂しいねぇ>_<
古川も、今日が中学校卒業式でした^ ^
私も見に行って来ましたよo(^-^)o
母校が無くなるのは、寂しいねぇ>_<
Posted by スプリング at 2017年03月07日 18:57
私も母校の小学校廃校になったので
その寂しい気持ちわかります。
長い歴史があっただろうね( ´∀`)
その寂しい気持ちわかります。
長い歴史があっただろうね( ´∀`)
Posted by ベジころん
at 2017年03月07日 22:36

我が子も育った学校の
最後の卒業生を見送る場面におれて
感無量やったと思います
でもこれで閉校とは寂しいな・・。
最後の卒業生を見送る場面におれて
感無量やったと思います
でもこれで閉校とは寂しいな・・。
Posted by カリメロ姐さん
at 2017年03月07日 22:48

閉校は寂しいなぁ(;_;)せめて、建物を利用した何かが始まるといいですね(*^^*)
Posted by 桜香
at 2017年03月07日 23:13

スプリングさん
見たよ!妹さんもやわってあげて、よかったね!(^^)
学校がなくなるのは寂しいね。
ベジころんさん
馬瀬中になったのは、34年前で私の母校ではないけれど(私はその前の小中学校一緒の学校でした)寂しいです。
春は別れの季節・・・・。
カリメロ姐さん
卒業式は、グッときます。親さん、卒業生、在校生の涙にもらい泣き。
これからもいきいきと生きてほしいです。
桜香さん
そうなんやさ~。これからどうなるんやろうな~。
維持費もかかるで、体育館だけの使用も難しいのかな?とか。
大きい建物やでな。
見たよ!妹さんもやわってあげて、よかったね!(^^)
学校がなくなるのは寂しいね。
ベジころんさん
馬瀬中になったのは、34年前で私の母校ではないけれど(私はその前の小中学校一緒の学校でした)寂しいです。
春は別れの季節・・・・。
カリメロ姐さん
卒業式は、グッときます。親さん、卒業生、在校生の涙にもらい泣き。
これからもいきいきと生きてほしいです。
桜香さん
そうなんやさ~。これからどうなるんやろうな~。
維持費もかかるで、体育館だけの使用も難しいのかな?とか。
大きい建物やでな。
Posted by パレット at 2017年03月08日 10:07
そうですか
寂しくなりますね。
これからバス通学になるんですね。
寂しくなりますね。
これからバス通学になるんですね。
Posted by 和ちゃん3
at 2017年03月09日 08:44

私の通った小学校も閉校になり今は跡形もありません。
寂しいものですよね。学校が無くなると地域がちょっとさみしくなるから
残った人たち頑張らなくちゃね!
寂しいものですよね。学校が無くなると地域がちょっとさみしくなるから
残った人たち頑張らなくちゃね!
Posted by tikaraso
at 2017年03月09日 22:08
