読み聞かせ
2017年03月21日
年度末になり、今月は最後の読み聞かせです

今月は中学年。「まのいいりょうし」を読みました。
最後だったので、全校生徒からお手紙を頂きました

全校生徒からお礼を言われて、グッと来て泣きそうに・・・・・。
気の利いたことも言えず
今日は乳幼児学級の読み聞かせに

小さい子はまた、かわいい
反応も良くて、楽しかったです


今月は中学年。「まのいいりょうし」を読みました。
最後だったので、全校生徒からお手紙を頂きました


全校生徒からお礼を言われて、グッと来て泣きそうに・・・・・。
気の利いたことも言えず

今日は乳幼児学級の読み聞かせに


小さい子はまた、かわいい

反応も良くて、楽しかったです

Posted by パレット at 20:57│Comments(4)
│本
この記事へのコメント
皆の楽しむ様子やお手紙やらは
また励みになるな(*'ω'*)!
パレットさんと紙ふうせんの皆様、
これからも頑張ってください!応援しておりま~す(^^)v
また励みになるな(*'ω'*)!
パレットさんと紙ふうせんの皆様、
これからも頑張ってください!応援しておりま~す(^^)v
Posted by カリメロ姐さん
at 2017年03月21日 22:06

カリメロ姐さん
ありがとうございます
子供達の姿は、励みになります!
来年もまたぼちぼちと。
ありがとうございます
子供達の姿は、励みになります!
来年もまたぼちぼちと。
Posted by パレット
at 2017年03月22日 22:29

まことに 頭の下がる事です
根気な活動を続けるって大変な事やもな
花も忙しくなるし
身体ためらって な
根気な活動を続けるって大変な事やもな
花も忙しくなるし
身体ためらって な
Posted by 三児のあなた
at 2017年03月23日 16:44

いいことやって見えるんですね。
私、若いとき演劇を少しやっていて
読み聞かせに憧れてました。
これからもどうか楽しんで続けてください!
私、若いとき演劇を少しやっていて
読み聞かせに憧れてました。
これからもどうか楽しんで続けてください!
Posted by tikaraso
at 2017年03月25日 08:27

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |