ミルフィーユ

2008年12月16日
icon01

お土産に、ミルフィーユを頂きましたicon109

ミルフィーユ

ベルンというところのお菓子ですicon69

ウエハースとクリームが層になってて、チョコでコーティングしてあります。

クリームは、ヘーゼルナッツ・スィート・ミルクの3種類がありました。

なかなか美味しかったですface01

フフフ・・・・甘いものは、シアワセになりますね~icon81


そうそう、パートさんの娘さんが小学校の時、遠足だったか(?)にお菓子を持っていけないことがありました。(学校で決まったらしい。しっかり覚えてないので、ここはあっさり流してねicon10

その時、家に帰って「お菓子無しなんて!『お菓子は子供の命』やよ!」という名言を言ったらしいですface02


スポンサーリンク

同じカテゴリー(くらし)の記事画像
萩原 四美ナリエ
久しぶりです
トマトちゃん家のプチトマト
森の宝島 in はぎわら
子ヤギが産まれました
コンテツご飯
同じカテゴリー(くらし)の記事
 萩原 四美ナリエ (2017-07-29 20:57)
 久しぶりです (2017-07-03 20:39)
 トマトちゃん家のプチトマト (2017-06-27 22:21)
 森の宝島 in はぎわら (2017-06-02 20:15)
 子ヤギが産まれました (2017-05-28 21:43)
 コンテツご飯 (2017-05-15 19:02)

Posted by パレット at 20:04│Comments(8)くらし
この記事へのコメント
ホントホント!
お菓子がない遠足なんて、ケーキのないクリスマスみたいな物!
パートさんの娘さん、サイコウ☆
Posted by マリー at 2008年12月16日 20:56
 ケーキを食べる時って一番幸せ(*^_^*)って私の娘は言いながら

食べてすぐ後悔はしておりましたが・・・・・

 お菓子のない遠足もあったんですね~

今は何のかんの言っても幸せですねぇ
Posted by 百恵 at 2008年12月16日 22:28
甘いものは身体が要求するね(^^)疲れてるからかな?て事に(^^)
名言だね〜♪子供の気持ちヨクわかるよね (*^^*)
Posted by 桃 at 2008年12月16日 23:14
あんがと~~~~ぅ
届いたよぉぉぉぉぉぉっ
Posted by 売人F at 2008年12月17日 19:18
マリーさん
子供はお菓子、命!やもんね(^^)
マリーさんとこはクリスマスケーキ、食べるのかな?
ウチはもう食べません(^^;
Posted by パレット at 2008年12月17日 20:13
百恵さん
娘さんもケーキ大好きだったんですね(^^)
すぐ後悔するなんて、かわいいですね~。
Posted by パレット at 2008年12月17日 20:16
桃さん
疲れてると、甘いもの食べたくなるよね~。

今日は意外(?)なところで、共通の知人が分かってビックリ(^^;
いろいろ繋がるね~。
Posted by パレット at 2008年12月17日 20:18
売人Fさん
届きましたか~?良かった~。
押し付けてすみませぬ~(^^;
Posted by パレット at 2008年12月17日 20:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。