芽!

2009年01月07日
icon01

きょうも暖かくて、ハウスの中は常春icon46って感じでした。

日差しがあるとホント暖かいですface01

そりゃ~芽もでますわなicon91

芽!

クリスマスローズの芽ですicon91

かわいい双葉です。ググッと頭をもたげて、力強く土から出てきます。

種を蒔いたのは11月6日でした。

その時には、もう根が少し出かけていました。

まずグ~っと根を伸ばし、足場を築いてから2ヶ月たった今、芽を出しましたicon91

大きくなれよ~icon75
スポンサーリンク

同じカテゴリー()の記事画像
ありがとう!佐川のお兄さん
咲いてた
咲いた~咲いた~
桜 咲いたよ
咲いてる
秋の新色
同じカテゴリー()の記事
 ありがとう!佐川のお兄さん (2017-05-21 13:15)
 咲いてた (2017-01-31 19:48)
 咲いた~咲いた~ (2016-04-07 20:57)
 桜 咲いたよ (2016-04-02 19:24)
 咲いてる (2016-01-04 22:40)
 秋の新色 (2015-10-19 20:01)

Posted by パレット at 23:05│Comments(4)
この記事へのコメント
可愛らしい芽ですね♪
なんだかほっとしますー^^
芽を出すまでに2ヶ月かかってるなんて・・・植物の生命力を感じます。

まだまださぶいけど春も近づいてきてるんですよね~^^

でも今週、また降る予報。。。ありゃりゃ。。。
Posted by シエラ at 2009年01月07日 23:50
おはようです。
クリスマスローズ‥。出荷までに一年掛かるって事なんかな‥。
Posted by 桃 at 2009年01月08日 09:33
シエラさん
双葉は可愛いよね

今日から寒くなってきたね
高山は雪積もってるのかなー?
連休中も寒そうだね
Posted by パレット at 2009年01月09日 18:20
桃さん
クリスマスローズ、苗で出荷するなら一年です
花を付けて出荷するとなると、3年かかります
Posted by パレット at 2009年01月09日 18:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。