もうすぐ

2009年09月09日
icon01

今日は、涼しい~。靴下はいてないから、足がちと寒いface07

空もすっかり秋模様でした。

秋といえば、食欲の秋ですが!(私はねface03

今年もお米の注文をチラホラ頂くようになってきました。

今日の夕方の田んぼです。

もうすぐ

米の栽培は、今年81歳の父がやっています。

今年は、田んぼに鯉を入れて、除草剤は使わず栽培しました。

去年までは合鴨栽培だったのですが、田んぼから合鴨を出したら秋にはツブサナクテハ

ならないので、その作業が体力的にも精神的にもキツかったようです。

鯉だと、合鴨よりかき回す量が少なくて、草が生える量が多かったようですが、根気に

田んぼへ入って草を抜いていました。

今月末には、収穫になると思います。

詳しくはicon91
スポンサーリンク

タグ :
同じカテゴリー()の記事画像
今年の思い出
リオオリンピックへ!
わらしべ長者
もうじき
どう使うか?
わらしべ長者(笑)
同じカテゴリー()の記事
 今年の思い出 (2016-12-14 18:00)
 リオオリンピックへ! (2016-07-24 21:00)
 わらしべ長者 (2014-10-08 20:57)
 もうじき (2014-09-13 20:57)
 どう使うか? (2012-04-05 20:57)
 わらしべ長者(笑) (2011-10-17 20:30)

Posted by パレット at 20:58│Comments(6)
この記事へのコメント
楽しみにしてま~~~~~す
恋の米ね 笑
Posted by 三児のあなた三児のあなた at 2009年09月09日 22:09
三児のあなたさん
>恋の米ね 笑
冴えてる
いいネーミング
もう少しお待ちください
Posted by パレット at 2009年09月09日 22:24
今日の雲 モコモコしとったね
パレットさんちのお米美味しいもんね
イヨイヨ 収穫 秋だね〜
Posted by 桃 at 2009年09月09日 23:14
草を抜くって大変な労力ですよね・・・
米って八十八手かかっているってよく言いますが、
本当に大変なんですよね。
良いお米がたくさんとれますように!
Posted by エース at 2009年09月09日 23:26
桃ちゃん
もう、空はうろこ雲やハケで掃いたような雲がいっぱいですね。
入道雲はもういない・・・。
実りの秋です(^^)
Posted by パレット at 2009年09月10日 22:08
エースさん
元気で仕事をしてくれる、父のお陰です。
母も駆り出されますが(^^;
今年は雨の時期が長かったですが、後半は持ち直しましたから、なんとか平年通り採れるといいです(^^)
Posted by パレット at 2009年09月10日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。