続 たまご
2009年11月03日


今日は初雪

朝起きたら、屋根にうっすら積もってる

風に雪が舞ってる~・・・・・・・・さぶい

いつも初雪は23日頃なので、二十日くらい早い初雪でした。
ところで、全国のLDLコレステロールを気になさってるみなさん!(大袈裟! 笑)
先日書いた、「たまご」
昨日、旦那さんがお医者さんで血液検査の結果をもらって来ました~。
まず、住民検診のときの血液検査の結果 検診日は6月上旬

LDLコレステロールは、基準値オーバーの156 でした。
結果が来てから医者へ行き、「卵は食べないように」と言われ・・・我慢の日々(笑)
お菓子も卵が入っているような、菓子パン・カステラっぽいものは我慢。
そして再検査の結果・・・・・・

LDLコレステロールは、基準値内の127まで減りました

住民検診の基準値だと、まだダメですね

でもこれが限度かも。食事では2割くらいしか減らせることはできないそうです。
善玉コレステロールのHDLコレステロールが少ないので、これを増やすといいそうです。
卵料理を控えることは、続けていこうと思います

Posted by パレット at 21:03│Comments(8)
│くらし
この記事へのコメント
『たまご』効果あったんやに
うち 中性脂肪 パレットさんちの2倍だばさ

うち 中性脂肪 パレットさんちの2倍だばさ

Posted by 桃 at 2009年11月03日 21:33
おぉ~っ!
下がったんですかぁ!
タマゴ、我慢したかいがありましたね。
これで、善玉コレステロールが増えればバッチリ!!!!
下がったんですかぁ!
タマゴ、我慢したかいがありましたね。
これで、善玉コレステロールが増えればバッチリ!!!!
Posted by エース at 2009年11月03日 23:05
いろいろ料理も大変でしょうががんばってぇぇ~(^0^)
Posted by まかゆれ
at 2009年11月03日 23:56

桃ちゃん
効果あったね~(^^)
お宅の旦那様も、気をつけてな~。
卵制限されてる人、結構まわりにもいます。
効果あったね~(^^)
お宅の旦那様も、気をつけてな~。
卵制限されてる人、結構まわりにもいます。
Posted by パレット at 2009年11月04日 20:13
エースさん
我慢した甲斐がありましたよ・・・・・って私が我慢したんじゃないけど(笑)
善玉ちゃんはどうやったら増えるのか、調べてみます(^^)
我慢した甲斐がありましたよ・・・・・って私が我慢したんじゃないけど(笑)
善玉ちゃんはどうやったら増えるのか、調べてみます(^^)
Posted by パレット at 2009年11月04日 20:15
まかゆれさん
料理は大変じゃないよ(^^;
なんとなく家族全員、卵料理が食べられないだけ。
たまに、ゆでたまごの黄身を抜くくらいのことです(笑)
料理は大変じゃないよ(^^;
なんとなく家族全員、卵料理が食べられないだけ。
たまに、ゆでたまごの黄身を抜くくらいのことです(笑)
Posted by パレット at 2009年11月04日 20:19
パレットさん、努力の成果が出てよかったですね。
私は寒くなってくると卵を落としたうどんがお昼ご飯になってくるのでむりかも。それ以外はほとんど食べないんやけどね。
その前に去年から行ってないメタボ検診、この前催促状がきていた(>_<)
私は寒くなってくると卵を落としたうどんがお昼ご飯になってくるのでむりかも。それ以外はほとんど食べないんやけどね。
その前に去年から行ってないメタボ検診、この前催促状がきていた(>_<)
Posted by ねこまんま at 2009年11月04日 23:06
ねこまんまさん
卵はお昼の定番ですか(^^)
うどんに卵、おいしいですよね!
・・・・・・メタボ検診ですか(^^;
行ってきてくださいね、健康第一です!
卵はお昼の定番ですか(^^)
うどんに卵、おいしいですよね!
・・・・・・メタボ検診ですか(^^;
行ってきてくださいね、健康第一です!
Posted by パレット at 2009年11月05日 19:36